ツイッターを見てたら、
ネイリストのタマゴに、エステティシャンと思われる人物が、
一日、1.5~2 リットルの水を飲み、半身浴、ストレッチ運動を、
告げたらしい。

・・・
自分は、これを見て、危惧を感じざるを得なかった。
「こりゃぁ、リバウンドするな・・」と。






最初に、水を飲むのを、目標にするのでは無くて、
水を、プラス、塩分とミネラルを、
タップリと、摂らざるを得ないほどに、
運動して、
その結果として、タップリと、それこそ、大量の汗をかく。

コツとも言えないが、これが正しい。



そんなに歩いたら、足が痛いと言うならば、
歩く合間に、何か別の運動、
それこそ、ストレッチでも、筋トレでも、
他の何かを、挟めばいいのだ。



陸上部のように、滅多ヤタラと、
激しく走る必要は、全く、ナ・イ。


むしろ、関節に負担が掛からないように、
気をつけて歩くくらいで、充分なほどだ。


付記。


効果が実感できるまで、
 二十日 ~ 一ヶ月は、継続が必要。




汗の常識・非常識―汗をかいても痩せられない! (ブルーバックス)/小川 徳雄

¥903
Amazon.co.jp