~県立図書館分Memo~


「農業技術」で、蔵書検索してみました。


【1】

書名
農業技術大系土壌施肥編
(.理論の習得と、実地への対応が飲み込めてるかがキーポイントとなります。)
 ↑
 閲覧を希望すると、巨大な書が11冊も出て来ます。

 私は、「4・診断など」と、「8・農家の実例」が、とても勉強になってます。

出版者
農山漁村文化協会

610.8/23-4/
0103245320

館内 のみ、閲覧のみ可。
在庫

一般 [閉架加除]


1:土壌の働きと根圏環境 2:作物の栄養と生育 3:土壌の性質と活用 4:土壌診断・生育診断 5:土壌管理・土壌病害 6:施肥の原理と施肥技術 7:各種
肥料・資材の特性と利用 8:実際家の施肥と土づくり



【2】


書名
低コスト・高品質生産のための農業技術ハンドブック
著者名

 (.辞典のような本です。)

出版者
全国農業改良普及協会


ページ数
1242P

610.1/テイ/
0103013496

貸出可
在庫


【3】


書名
年版農業技術作物2008
研究・技術・経営・実例
著者名
農山漁村文化協会/編


出版年
2008年

ページ数
372p

一般 [開架]
 615.05/ノウ/'08
0113522080

貸出可
在庫


【4】

書名
農芸化学の事典
著者名
鈴木 昭憲/編集
荒井 綜一/編集

出版者
朝倉書店

出版年
2003年

ページ数
869p

一般 [開架]
 613.3/スア/
0107117731

館内 のみ、閲覧可。
在庫





答え無き 問い(庶民的考察)-ssu