大企業社長20人の株価予測 05~07年は大的中してた
 景気の悪いニュースばかりが報じられる中、新聞各紙には年始ならではの企画「識者による景気動向予測」が..........≪続きを読む≫



大社長20人の株価予測http://news.ameba.jp/economy/2009/01/32300.html

(概略)

気になる09年の予測だが、社長たちは09年の株価を

最高値 9000円~13000円
最低値 6000円~8000円

 と予想した。

今までは正確さを誇った社長たちの予測だが、
今年ばかりは「ハズれてくれ」と祈るばかりだ。


                   ◆


基本的に、社長たちの予測は正確・・・
というよりも、正確な予測を出来る人が社長になるのだろう。
( ちなみに、日本の中小企業は、世襲が多い。)

というか、古くは野村証券のように、
「情報の野村」と言われた位に、
情報収集能力に長けた会社でなければ、
なかなか生き残るのは困難である。



                   ◆


アメリカ国内では、赤字が膨らみ続ける中、
In the American country, a deficit is keeping swelling

更にお札を増刷するなどの、経済の失策が懸念されている。
US is afraid of the mistake of the economy which prints additional copies of the bill more.

投資家達は、世界の基軸通貨としてのドルへの信頼を失い始めている。
Investors begin to lose trust in dollar as a key currency of the world.

あるアメリカの経済評論家は言った、
A certain American economic critic said,

"アメリカを救えるのは日本だけだ。"と。
Only the Japanese economic world can save the American economic world.

しかし、日本政府は、政治・経済政策において、具体性に乏しく、
But, the Japanese Government lacks concreteness in the politics, economic policy.

海外の格付け機関を通じて、
Through the rating agency of the foreign countries

日本の官僚腐敗は、海外の投資家にも知られており、
Japanese bureaucracy rot is known by the investor of the foreign countries, too.

日本経済を見限った論評も有る。
There is a comment that a Japanese economy was abandoned, too.

海外の識者 曰く、
The knowledgeable people of the foreign countries say

"日本は経済は一流だが、政治は三流である。"と。
"Though an economy is superior, politics is inferior in Japan."

今もその評価は変わらない。
That evaluation is unchanged now, too.

その原因は、人材交流の不足という説も有る。
There is an opinion
of the shortage of the talented people interchange in that cause, too.








答え無き 問い(庶民的考察)-soroban



(過去記事より)


日本と、アメリカの借金時計