柔道100kg超級の石井選手が、福田首相と握手する前に、
「福田首相に一言、言ってやります。なんでこんなに政治は遅いのか。」
と冗談を言っていた。

基本的に、アメリカの政治家は子飼いとして抱えてるスタッフやブレーンの質量が違うという事。
政治経済の関連メディアや、学者の充実度合いが違うという事。
「米大統領選」等を通して、意見集約が進む・・
などの点が挙げられようか。

ま、基本的に政治なんてのは、
「一概には言えない。」「あっちを立てれば、こっちが立たず。」なんていう事柄の連続で、
議論は平行線に終わるか、有り得ない理想論や出来そうも無い公約が乱発されるものなのだが。