ジョギングの選手は、長時間歩く訓練もするとの事。
モノはためしと、私も、三時間半、歩いてみた。


夜の七時頃から自宅を出発、
駅前の書店で小休止し、また自宅に戻ってみると、夜の11時だった。
そのあと、シャワーを浴びつつ靴洗い。

                  ◆

今日の本番前に、
足の爪を切ったり、分厚い靴下にしたりといった準備はしておいた。

ジーパンのポケットに手を入れてみて、
腿の付け根に、より振動がこないような歩き方は何なのか、
探りながら歩いた。
 また、土踏まずの部分を、キュッと引っ張ってしまい、
肉離れのようにならないよう、ソロ・・・と着地するよう心掛けた。

それでも、行程の最後の方では、腿の付け根が痛んできたり、
肩と首の付け根あたりが、グキグキ鳴ってきたりしてきた。
デューク東郷なる人が、腰をクネクネさせて歩くのを見た事があるが、
長時間歩いてると、ガシガシ関節に衝撃を与えないようにするには、
速歩のように、腰をなめらかに使う方が苦痛が和らぐ事が分かった。

                  ◆

帰宅後は、マルチミネラルや、アミノ酸、マルチビタミン剤を摂取した。
軍靴~ とかいう症例が報告されており、長時間の歩行により赤血球が破壊され、
鉄分の補給が必要である。
また、細胞生成に必要な亜鉛等も、マルチミネラルに含まれている。
膝、腰、関節に必要なヒアルロン酸や、サメ軟骨も摂取した。

全て、百円均一店で購入したサプリメントである。

                  ◆
ときどき意味もなくずんずん歩く (幻冬舎文庫 (み-10-2))/宮田 珠己

¥560
Amazon.co.jp

内臓脂肪がぐいぐい減る歩数計ウォーキング (アスキー新書 (059))/フィールファインプラザ

¥760
Amazon.co.jp


DVD版 デューク更家の1分間ウォーキングスーパーセラピー―心と身体の悩みを解消 (主婦と生活社DVDBOOK)/デューク更家

¥2,973
Amazon.co.jp

高岡英夫のゆるウォーク―自然の力を呼び戻す (GAKKEN SPORTS BOOKS)/小松 美冬

¥1,260
Amazon.co.jp