パックの成分表示書の凝固剤。

豆腐は、苦りを使って作るのと、凝固剤を混ぜてパックに充填して作る方法がある。


凝固剤
グルコノデルタラクトン 苦りでは無く、とうもろこしからなど作られる凝固剤。
            同じ豆乳なら、苦りが4なら、こちらは 9杯作れる。
            大量生産の 6~7割の商品は利益が出ておらず、
            付加価値を付けた高級品で、利益が出てる状態。

            味は初め甘く、次にわずかに酸味。
            重曹と徐々に反応し、均一な気泡を生む。
            体に危険な薬品ではない。

                  ◆

七割以上の人が、グルコン豆腐の方が美味しいと感じたというデータも有る↓

Fuso 社 グルコン酸 紹介ビデオ
http://www.fusokk.co.jp/movies/toufu_1.html


                  ◆
豆腐―おいしいつくり方と売り方の極意 (食品加工シリーズ)/仁藤 斉

¥1,600
Amazon.co.jp

全国逸品豆腐 (Shotor Library)

¥1,575
Amazon.co.jp