http://www.frieve.com/feditor/index.html
同じ程度の商品、いや機能や価格が勝っていたとしても、
それを求める消費者が、どこで、いつ、どんな風に・・・必要なのか、
充分把握出来ていなかったり、吸い上げる術に劣っているがため、
「この××の商品は、ダメだよ。」などと、社内で声が上がる事がある。
実際には他社は大きく儲けてるにも関わらず・・
新機能・新製品・新サービス にはそうした声が出てくるようだ。
◆
経営の王道 (中経の文庫 い 3-1)/飯田 亮

¥580
Amazon.co.jp
この本を読んでみた。
日本ベンチャーキャピタルを設立し、
若い企業家の支援をしてるとの事だが、
ニーズにやウォンツついて、誰がどう求めてるのか ? と問うと、
首をかしげる事が多いという。
顧客の把握、希求の吸い上げ方法などが問われているのだろうか。
◆
日本ベンチャーキャピタル
http://www.nvcc.co.jp/company/officer.html
取締役名誉会長 牛尾 治朗 ウシオ電機株式会社 代表取締役会長
代表取締役会長 文箭 安雄 常勤
代表取締役社長 津田 晃 常勤
代表取締役副社長 吉田 敏明 常勤
取締役 佐藤 光 常勤
取締役 飯田 亮 セコム株式会社 取締役最高顧問
取締役 井阪 健一 平和不動産株式会社 相談役
取締役 井上 礼之 ダイキン工業株式会社 代表取締役会長 兼 CEO
取締役 宇野 郁夫 日本生命保険相互会社 代表取締役会長
取締役 金川 千尋 信越化学工業株式会社 代表取締役社長
取締役 川上 哲郎 住友電気工業株式会社 相談役
取締役 古森 重隆 富士フイルムホールディングス株式会社 代表取締役社長CEO
取締役 佐治 信忠 サントリー株式会社 代表取締役会長 兼 代表取締役社長
取締役 椎名 武雄 日本アイ・ビー・エム株式会社 相談役
取締役 副島 利宏 三井物産株式会社 代表取締役副社長執行役員
取締役 立石 義雄 オムロン株式会社 代表取締役会長
取締役 中尾 哲雄 株式会社インテックホールディングス 代表取締役会長
取締役 永守 重信 日本電産株式会社 代表取締役社長
取締役 丹羽 宇一郎 伊藤忠商事株式会社 取締役会長
取締役 古田 武 株式会社カネカ 相談役
取締役 三浦 善司 株式会社リコー 取締役専務執行役員
取締役 宮内 義彦 オリックス株式会社 取締役 兼 代表執行役会長・グループCEO
取締役 茂木 友三郎 キッコーマン株式会社 代表取締役会長CEO
監査役 井上 尚治 常勤
監査役 石橋 一 大和ハウス工業株式会社 元代表取締役会長
監査役 松田 修一 早稲田大学大学院 商学研究科(ビジネス専攻)教授
※2008年4月1日時点
