最近の食品価格高騰、円高関連、原油価格高騰・・
こりゃ、アルゼンチンほど ひどい目に遭わなくても、
ハイパー・インフレ現象により、
日本の貯蓄は 食い潰されてしまうかも知れない。

・・ほんの20年前には、
世界中を席捲していた、メイド・イン・ジャパン製品・・
それが 今や 並かそれ以下の評価になろうとしている。




余計な 前段はさておき・・(・∀・)

最近の食品廃棄のロスも、バカに出来ない気運となるやも知れない。
そこで、缶詰という選択肢は どうか ?? と考えてみた。




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
三輸缶詰・委託加工所

加工料(円/1缶) 素材
170円 山菜(たけのこ、なめこ他)、おかゆ、味付、渋皮煮、煮豆、他
220円 生豆(小豆、ササギ豆、花豆)、梅(甘露煮)、栗(甘露煮)、他
250円 生豆(黒豆、茶豆、青豆、くらかけ豆)、他



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
セイナン加工所

    種 類   容器代   キャップ代   加工代  合 計

缶 詰
(すべての4号缶) 50円     -----    20円   170円

   雑貨缶詰
(プルトップ缶)      容器代、加工代すべて含む  120円

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
缶詰クッキング―お総菜から酒の肴、デザートまで缶詰でおいしくクッキング

¥1,575
Amazon.co.jp