http://densobin.ubin-net.jp/index.html

web 伝送便 を、ブログランキングから見つけて 見てみた・・


私的に端的に 表現するならば・・・

『必要な資源(人・物・金)を、算出する能力やシステムを 幹部が持ってない ビックリマーク

『効率的な システムとは何か、思慮不足。』

『また、現場の管理者からの改善案を 上に出し、
それを正しく評価するシステムが無いか、弱すぎる。



流通は 結局 数学で、
組織全体の数字の流れを考えれば、
●●●●●●●円 もする 管理ソフトも必要だろうが、
現場の 数字などは、エクセルの足し算だけなので 実は誰でも出来る。

本部と、現場の関係
現場の 数字が落ちればすぐ 対応策を打てるようにすべきじゃないだろうか ???
イベント・人員配置・損益分岐⇒採算の考察・・・いくらでも 手が打てそうだが・・

ここが、同じく民営化された 国鉄と 郵便局の 決定的な差だろうか。。。

また、国鉄→JR も 数字が落ちたら 『働き過ぎか ???』
と考えて、人員の工夫をするが、郵便局には 相談窓口は有るには有るが、
そうした工夫すら 見られないのは 上記の H.Pで見られる通り・・・
なんとも お粗末である。( ̄□ ̄;)


② 

・・もともと 公務員というのは、
利益にはならないが、公共のために それを行う・・
という本分があった・・・

しかし、民営化されれば、より厳しい 足かせをはめられての 勝負となる。
金がマイナスになれば それでお終い。解散。
法的に問題なら、潰される。


今、郵便局は おそろしく旧式の木造船のまま、
しかも 竜骨に ヒビまで入ってるのに、
荒海の中で もがき、翻弄されている・・・波

新しいシステムは導入したが、真に資金を当てるべきところに、
金を振り分けられていない・・・

監督官庁は、監督官庁同士、
上層の人間は 上層同士、
中間管理職は、中間管理職同士、
下層は下層同士・・・でしか 話さない・・・

ありがちな構図が根っこにあるから、
愚かな行為を繰り返しているのではないだろうか ???