ある 高僧 の言葉より・・・
「心は つかむものでは無く、汲むものだ Y O ☆」
・・静かに、そして さりげなく・・
とある週末、
私は 時間をかけるサービスを受けるのが嫌いで、
( 松下 幸之助の本の中で、
入念な 肩モミまで してくれた、
床屋に対して、
"君、サービス時間を 短くするのも 大事だよ☆" と
注意喚起 した文を 読んだのを 思い出す。)
わたしは、いつも 10分で散髪を済ませてくれる、
アメリカ式の 床屋に 通っている (安価でもある)
そこの店長らしき方 曰く、
こちらが 髪の長さを言う前に・・・
「(いつもの通り) 髪の長さは ○○ ですねw 」
と、心地よい響きと共に 言われた。
・・・ん~・・・
・・・何だろう・・この違和感・・・
何故 顔を覚えられただけで、何かしら 違和感を感じたのだろうか ???
別に 安価ゆえの 気まずさ・・という気は 無いのだが・・ ???