今日もゆるりと べじこ日和

今日もゆるりと べじこ日和

食べて旅するイラストレーター&漫画家べじこの4コママンガ・旅レポート・ときどきレシピ

べじこです。

「片付け祭り」始めました!
最初から読む



10/15〜2ヶ月間、
通常の生活を送りながら、

平日1日30分、
使ってない物を抜く(捨てる)だけ!!


スタートから6週間が経過しました!
が、が、ここで、

一旦お休みすることにしました!

とほほ〜

最後の1週間は風邪でダウンしていたので、
実質5週間にてお休みです。

その訳は・・

仕事の繁忙期がやってきました…。

「通常の生活を送りながら」の
「通常の生活」が「仕事モードの生活」に突入!

「1日30分」だけとはいえ、物を抜くと、
譲る相手を探したり、処分の方法を考えたり、
どうしても時間と頭にキャパが必要。

余裕がないとやっぱり継続は難しい。

とほほ〜

ここで、
「片付け祭り」5週間の成果
を確認。

玄関、洗面所、キッチンの棚など、
物を捨ててからずっとスッキリした状態!!

とっても使いやすいし気持ちいい!



片付けついでにカーテンを洗って、
スッキリ!



置きっぱなしだったキャンドルで、
夜に癒しの時間が。

やっただけの成果はあった!
よかった!


でも、肝心の仕事部屋はまだ片付いていないので、
3月以降「片付け祭り」再開して、
スッキリさせます!

あ、個展べじこフェアで約束した忘年会、
わがやで開催・・

ご、ごめんなさい。
それは無理だ〜!!
べじこです。

11月1日発売の書籍
『自信を育てる 発達障害の子のためのできる道具』(小学館)
にべじこグッズが紹介されました!



太美工芸さん×べじこのコラボグッズ
きせかえスイングポップです!

書籍をきっかけに、困っている人たちに
商品が届いて役立ちますように!

「世の中の困りごとを解決する」
をモットーに商品開発している太美工芸さん、
べじこグッズ以外にもたくさんの商品を展開しています!

太美工芸さん楽天市場サイト
べじこです。

「片付け祭り」始めました!
最初から読む



ルールは簡単!

平日1日30分、
使ってない物を抜く(捨てる)だけ!!


スタートから3週間が経過しました!
途中報告です。

自分の個展と重なりましたが…、
(ほぼ)平日毎日30分やってます!!

えらい!笑

仕事が忙しくて、当面、
まとめて時間を取るのは難しそうなので、
日々の30分を積み重ねるしかない!

一気にモノが減らせてる感じはしませんが…



少しずつでも確実にモノが減ってるはず!
と信じて、継続中。

玄関、洗面所、キッチン、
家の中にスッキリした場所が増えてきた〜!!

期間は10/15〜約2ヶ月なので、
あと6週間。

個展べじこフェアで約束した忘年会、
わが家で開催できるかな?

また報告します!!