【元農家が教える!
                  野菜で家族が健康になりお財布にも優しい
                  野菜料理が苦手なママのための菜園キッチン】 
                  準備中♪の
                  宍倉ゆきです。 

 

                                   明日は、台風の余波がすごいとかあせる

 

                週末の買い物を、

                今日、済ませてきましたニヤリ

 

                仕事柄、

                青果コーナーで

                珍しい野菜や果物を見ると

                ついつい写真を撮ってしまうクセが音譜

 

                今日のイチオシならぬ

                気になる度NO.1はこちらおねがい

 

                

 

                【紅ロマン】

                一番左にある、りんごですラブラブ

 

                この夏に、りんごはてなマーク
                季節がだいぶ早いんじゃないのびっくり

 

                私も、そう思いました。

 

                りんごって冬の果物で、

                どんなに早くても秋かな?と思いますよね。

 

                これ、早生品種のりんごで

                8月のお盆明けから収穫できる品種なんです。

 

                さっぱりした酸味とシャリシャリした食感、

                煮ても崩れにくいので

                お菓子づくりにも適しています。

 

                岩手県の江刺という地区で作られている

                希少品種のりんごだそう。

 

                晩夏~秋に収穫時期を迎える【紅ロマン】

 

                生鮮品売り場で見かけたら、

                立ち止まって見てくださいね爆  笑

 

                あ、早生品種は置いておくと

                軟らかくなりやすいので

                「硬いリンゴが食べたい!」という方は

                晩秋から売り出すリンゴをお待ちくださいウインク