2022年6月下旬

 

念願かなって

ことしも奈良市の旧市街

「ならまち」をメインにくりひろげられる

ねこのイベント

「にゃらまち猫祭り2022」に

いってきたのミャ〜〜〜

でも路銀がたりなくなってしまって

さいわいなことに

お釣りの出る商品券を

大量にもってったので

くずしながらの

マイペースな食事と

猫グッヅ購入がてらになったの

ミャ〜〜〜

 

大阪から

近鉄の快速急行に乗って

奈良に着いたミャ

 

比較的はやくからあいてる

【啓林堂書店】さん

「にゃらまち猫祭り2022」

パンフによると

『ネコ好きのための猫本がいっぱい!」

とあったのだけど

それらしいコーナーには

モンプチの缶のぬいぐるみケース付きの

本とか

いくつかの写真集くらい

そこで消去法で

「へそ天」という

安心してねこさんがねころんでる

すがたの写真集を購入

トートバッグ付きミャ

 

もう一面もこんな感じ

 

これなら男が持ち歩いても

まあ、猫好きか〜

くらいにしか思われないだろう

 

(でも本はすぐに手放したのミャ・・・)

 

猫祭りのスタンプラリーの

スタンプをひとつゲットして

 

・・・と

お二階があるので行ってみると

こっちこそたくさんの

ねこ絵本!!

 

くまなく見回してから

購入するんミャったと

反省しながら

お店をあとに

 

 

こばらをみたすべく

朝からあいている

もちいどのセンター街の

【aka tombo coffee】さんへ

 

猫祭りでは

カプチーノが!

 

外国人のバリスタさん?

が淹れてくださったミャ

 

ねこ的にみたされ

スタンプおしてもらって

ちょうど開いたタイミングで

下の階の

【花羅古ろん】さんへも

 

 

ここはご年配のご夫婦で

いとなんでるとこで

奥様の手縫い品が

多いのミャ

 

手縫いのニャスクがぼろぼろになってきた

ので布マスクが入り用になって

買ってくミャ〜

 

ふくろも

手描きのぽいのミャ

aka tombo coffeeカフェ・喫茶(その他) / 近鉄奈良駅奈良駅
昼総合点★★★★ 4.2