2020年2月上旬。

 

 東仙台駅近くの、麦の会コッペさんを再訪ミャ。

 今日は前日の残ったパンを割引して売ってる日のようミャった。

 

 また買ってって、いただきます。

 

・コッペパン(ジャム)91円

 中くらいのコッペパンに、切れ目が入っていちごジャムがはさまってたのミャ。

 ジャムもちゃんといちごの部分が残ってて、ペクチンなど加えてなさそうなのミャ。

 リベークでほくッと、歯切れが良くなるけども、冷めてるのを牛乳に浸して食べるイメージがあるミャ。

 

 

・チーズスティック53円

 これは焦がさないように注意深くリベークしたい一品。

 中にもチーズが入っているミャ。

 

 

・フランス風パン143円

 全粒粉が入っているので、若干茶色に見えるのは、コッペパンよりはハードで、フランスパンよりはやわらか目ミャ。

 そのままちぎっていただく分にもいいし、

 もちろんリベークでとっても風味が良くなるのミャ。

 

 スープに浸したりでもおいしいミャ。

 

 なお、パンは共通してショートニングが入っているのだけど、コッペさんとこのは健康に配慮して大豆由来、トランス脂肪酸フリーとかだったような・・ミャ。

 

 そしていつもの時より3割引き!

 

・ザアタルスティック90円

 スティックタイプのお手頃なクッキー。クッキーは大きいサイズのパックもあるミャ。

 材料も非常に良心的で、卵フリーミルクフリーかつフェアトレード。

 相変わらずのさわやかさなのだけど、塩味は前食べた時よりいくらかおさえ目になったミャか?

 

 

 会計時に、以前いただいたショップカード(提示でさらに割引がある)を見せたら、新しくなって、お買い上げごとにスタンプのカードに変更、8つたまるとクッキーの大きいサイズと引き換え、に変更になってたミャ。

 

 そしてバレンタインセールで、割引になるとからしく、クッキーも対象になったのミャ。

 さらにさらに、こんどの週末土曜に地元の町内会でお祭りらしく、そこでもふだんの定休日を返上してイベント出店されるとからしいミャ。

 また何か買いに行くミャ。

ごちそうさまでした。

 

麦の会コッペ

022-299-1279
仙台市宮城野区松岡町17-1-102

コッペパン / 東仙台駅苦竹駅陸前原ノ町駅
テイクアウト総合点★★★★ 4.6