2020年4月、くだんのウイルスが蔓延してる中で、ようやくマスクの手作りにのりだしたヨウジロウであったミャ。

 ヨウジロウは、政府だか厚労省だかが、

 

使い切りマスクは使い回しできる

 

 とアナウンスするず〜っと前から、マスクは何回も使ってたミャ。

 

 しかし洗わなかったミャ。

 

 今思えば衛生的にアレだけど、まあ、伊達マスクってことで過ごしてきたミャ。

 

 そして今回

 

 何回か洗って使ってるうちに、秘伝のタレ のように、変色してきたミャ。

 

 いつものことではあるけど。

 

 加えて、身内のいる施設でも、医療用物資が不足しているとのことで、身内用のマスクを用意してくれと言われたミャ。

 

 そこでようやく、自作に踏み切ったミャ。

 

 3月中になるけど、100均でねこ柄のガーゼタオルを何枚か入手。

 これを(ネットを参考にして、縮むというので)水を吸わせて絞って、干すミャ(水通し)。

 同じように、某所で買ってたさらし木綿(オーガニックなやつ)を、同じように水通しミャ。

検索して良さげなサイトさん

https://www.oharico.net/pleats-mask.html )

を参照。

 

 もとの布のサイズぶんの大きさにカッティングボードをつくるミャ。

(今回は大中小あるうちの「小、19X15→仕上がり13X7」にしたミャ)

布をセットしてカットしようとしたけど・・・うまくいかずミャ。

どうやらピザパイを切るようなカッターがいるようだけど、あいにくもってないので方針変更、はかるけど最終的にけっきょく「目分量」ミャ。

 

外側にねこ柄タオル、内側にさらしのを使って、折るミャ。大会のゼッケン留めで大量に生じた安全ピンで固定してるミャ。

糸使ってぬいつけミャ。

おもてはこんな感じミャ。

今回はプリーツ(段々になってるアレ)でいきたいので、サイトで紹介されてた寸法にあわせて折るミャ。

重ねてこんなふうになったミャ。

今後の作業しやすいため、またプリーツを整えるためだと思うけど、アイロンかけるミャ。

プリーツの段をくずさないように、わきのほつれ防止のためにわずかに折るミャ。

折ったとこをぬいつけミャ。

さらに、ゴムを通す穴のぶん、折るミャ。

折ってぬいつけミャ。

ミャンとかひとつ、プロトタイプ(試作品)できたミャ。

身内のとこで、4〜5枚あるといいかなーと思って、数枚追加するミャ。

こんどは

・あらかじめ生地のへりを折って、ほつれないように処理しておく

・鼻にあたる部分にワイヤーを入れる

 

という、変更をするミャ。

 

生地をカット。

ワイヤーは、お菓子とかパンとか買った時に出て、捨てがちな、袋の口をしばるアレを再利用ミャ。

こんな感じで、使うミャ。

 

この後のは撮らなかったけど、4枚追加で作ろうと思ってたうち、1枚しかできななかったので、身内のとこにはマスクはけっきょく、2枚しか渡ってないミャ〜

 

もっと気合い入れて作るミャ。

 

読んでくれてありがとミャ