今日は袋かけ~♪

ブドウちゃんの実も弾力が出てきました。


袋かけは、ブドウの実を病害虫から守り、色や表面を美しく仕上げるために行います。


お?2種類の袋が用意されてます。

ひとつは、よく使われている白い袋。

もうひとつは、青い色で少し厚めの紙の袋ですぞ。


青い色の袋は、紫外線を約80%カットする材質の袋だそうです。

紫外線をカットすることで、ブドウの実の仕上がりがどう違うのか・・・実験です。


ということで、私たちの木の半分を紫外線カットの青い袋、もう半分を通常の白い袋にすることにしました。

できあがりが楽しみです。どう違うのかしら・・・


さて、袋かけ作業開始!

・・・の前に、摘粒のチェック。

内側に入り込んで、これ以上大きくなれない粒、ほかの粒の成長を邪魔してしまう粒があったら外します。


ベジフルコミュニティいばらき  奥に入り込んでる粒を・・・

ベジフルコミュニティいばらき  取り除きます


で、整ったところで袋かけ~


ベジフルコミュニティいばらき  

なるべく実に触れないようにそぉ~っと・・・


ベジフルコミュニティいばらき  

すっぽり入れたら・・・


ベジフルコミュニティいばらき

袋の口を折りたたんで、片端側に入っているワイヤーで閉じます。


ベジフルコミュニティいばらき  

できた♪


こんな感じで1房1房大事に袋かけ作業を行いました。

そしてまた、伸びた芽を切る摘芯作業も行って、本日の作業終了となりました。


でも・・・んんん??

なんだか枝が黄色いぞ?


ベジフルコミュニティいばらき

私たちの木だけ?枯れてきた??・・・とちょっと心配。。。


大丈夫。

これは、『登熟』といって、若い枝が木へと変化していくところだそうです。

みずみずしい緑色だった枝は、黄色くなって、硬くなってきていました。

ブドウの実も日に日に成長して変化していくように、木も成長して変化して、冬を迎える準備を進めているんですね。

すごいなぁ・・・えらいなぁ・・・



★★★ お ま け ★★★



ベジフルコミュニティいばらき

先生が手に持っているのは、何の処理もしていないシャインマスカット。自然のまま。

これまで、ひっそりと葉陰に隠れて、摘房も摘花もジベレリン処理もまぬがれてきた子です。

デカい!

私たちが食べている部分はこれの下3分の1くらいの部分でしょうかね。

ジベレリン処理をされていないので、種が入っていました。

この子は、先生に容赦なく切り落とされましたが、もう1房見つけた無処理の子は木に残しました。

どんなブドウになるかな~?

ちなみに、その子もちゃんと特大の袋をかけてもらいましたよ。



ベジフルコミュニティいばらき

とみおかけいこ