農業祭 初日報告
昨日までの雨が嘘のように晴れました!!
朝7時から、準備と仕込みをして、10時開店と同時に呼び込みも頑張りました。
日差しが暑くて暑くて、嬉しいような悲しいような・・・。
初日開店直前のコミュニティメンバーです。
そして・・・・お勧めの品は!!
スパイシー「トマトカレー」
今年のご飯は、雑穀米を入れているので、モチモチ感が出ています。
かぼちゃとサツマイモが甘味ととろみを出していますし、
油を一切使っていないので、とってもヘルシーです。
やさしい「トマト鍋」
こちらもお野菜ごろごろです。
お子様にも食べやすい、やさしい味です。
今年のご飯は、雑穀米を入れているので、モチモチ感が出ています。
かぼちゃとサツマイモが甘味ととろみを出していますし、
油を一切使っていないので、とってもヘルシーです。
お陰さまで、午後2時半には、本日分を完売いたしました。
ご来店下さったみな様、ありがとうございました。
明日も同じ所で出店していますので、ぜひご来店下さい。
ふるさとの味レストランのエリア(テントは黄色と白のボーダーです)
テント番号17番です。
ちょうど端になりますので、わかりやすいと思います。
明日も、野菜ソムリエコミュニティ大分のブースにて、
大分の野菜ソムリエたちが、素敵な笑顔でお待ちしております!!