大分県産品求評・商談会 | 大分の野菜ソムリエブログ

大分県産品求評・商談会

大分東洋ホテルにて行われた「大分県産品求評・商談会2011」に行ってきました。

大分の野菜ソムリエブログ-求評会1


出展者は93社384品もありました。
試食や試飲を繰り返すうちに、お腹はパンパンに!!

こんな感じで、話を聞いたり交渉したりしましたよ。
大分の野菜ソムリエブログ-求評会2

左側で話を聞いているのは、『四季菜工房』のYさん
来年は、かりんとう、出展かな!?
四季菜工房ブログ(四季菜ノート) >>
 コチラ


出展中のコミュニティメンバーも発見!!
大分の野菜ソムリエブログ-求評会石児さん
杵築市の『豊予農場』の石児さんご夫妻 ~あれ・・・?ご主人はちょうど席を外していました~
ここでいただいた『HOT みかん ジンジャー』は美味しくて、
実は2回も試飲させていただきました♪
HOTみかんもあり、断然あり!です。
国産蜂蜜も入っていますが、甘すぎず、みかんの甘味をしっかり残してあるので、
後味がすっきりなんです。
豊予農場HP >> 
コチラ



大分の野菜ソムリエブログ-求評会植木さん

大分市の『(有)植木農園』の植木さんご夫妻
コミュニティメンバーも大絶賛の大葉ソースは、なかなか手に入らない一品です。
パスタに絡めると最高です♪
(有)植木農園HP >> 
コチラ  ~HP移行作業中のため、一部閲覧出来ないことがあります~


他にも農業人のUさんが、お仲間といらっしゃっていました。
きつき農園HP >> 
コチラ


普段と違う格好のコミュメンバーに会え、いろんな県産品とも出会え、お腹も満足。。。

パッケージや量についても参考になったし、
生産者の方と直接話が出来たり、

今後のコミュニティの活動にも活かせる、
充実した時間を過ごすことができました。

新しい試みも始まりそうです。


by 藤田