販売店の方のお話 | 大分の野菜ソムリエブログ

販売店の方のお話

トキハインダストリーの青果で頑張ってます岡本さんのお話です。

野菜が高い事を恨んでも悲しんでも仕方ないですねー 
自然に逆らえないと思いますので、こんな時、生産者が
一番大変だと思いますので・・・
岡本も消費者ですが高いと思いながらもキャベツもトマト
生産する事が出来ないので生産者への有り難さを考える様に
なりました歳のせいでしょうか

キャベツやトマトや大根 全ての野菜が高く入荷してますが

高い分 高く価格を上げられないので店はホントに利益が

れないんです。

お客様に種類多く買って頂く為 また 使い切り出来る様に

半分、四分の一カット、少量売り等 買いやすく毎日、

消費者の立場で頑張ってます

ニュースとして流す時、高い高いと報道するのではなく

頑張ってる生産者の気持ち全ての立場で報道して欲しいと思います



そうですよねうんうんお野菜が高くても、消費者の為に

生産者、販売店の皆さんが努力してくれてるというところにも

野菜ソムリエとして目を向けていきたいですね野菜






にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 ←クリックお願いします。