ヘルスメディケーションといちごの食べ比べ、ひめ寒紅いちご | 野菜果物ビューティー計画

野菜果物ビューティー計画

~野菜とフルーツ&ビューティー♪~
あなたもあなたの大切な人も笑顔になる
Happy cute fruit cut
大熊真理のベジフルカッティングレッスンを開催しています♪
オンラインコース開催中です☆
リンクはこちら↓↓↓
https://lit.link/happycutefruitcut

ひな祭りの日
朝から横浜中央卸売市場にて
第66回  よこはま青果塾 勉強会が開催されました。

・ヘルスメディケーション
・いちごの食べ比べ
・春の養生と旬の野菜・果物について

株式会社メディカル青果物研究所、デザイナーズフーズ株式会社 市野真理子さんの
ヘルスメディケーションについてのお話は、
約2時間で日本人と食の関係について、
現在の問題点、
野菜や果物が持つ力について
どのように意識して生活したらよいのか、
幅広く、多くの情報を教えていただきました。

最後に、「まずはバランスよく
『選食力で一汁三菜』を目指しましょう。」
という事で、
例えば
・どのように作られたのかを理解して選ぶ
・キットや半調理品などを活用する
・市販品を組み合わせて一汁三菜にする(おかずは購入して汁ものを作るなど、市販品と手作りを組み合わせる)
と、まずはバランスよく食べるために出来そうなことからやってみよう、というお話をしてくださいました。

イチゴの食べ比べは、12品種

どのイチゴも可愛くて美味しかったです♡

中でもこの日の香りと食感、甘酸バランスが私の好みだったのは、
1もういっこ 3やよいひめ 6紅ほっぺ 10ゆうべに 12ひのしずく
の5品種でした。

春の養生と旬の野菜・果物について
春のおススメ食材のキーワードは"青(緑)"
色の濃いものや苦みのあるものは血行をよくしたりデトックス効果が期待できるそうです。

「キャベツと青じそのスムージー」のレシピを試飲させていただきました。

お土産にEM栽培のカリーノケールとイチゴ「スカイベリー」をいただきました♡

たくさんの学びをありがとうございました!

藤岡様、関係者の皆様、
ご一緒に参加したNさんや皆様、
そして、勉強会にお誘いくださったIさんに感謝♡

勉強会の帰りに横浜水信さんで
愛媛県産「ひめ寒紅いちご」を購入しました♡
イチゴ好きな義姉が「美味しい♡」って
喜んでくれました♡

学びの場とランチをご一緒したNさんからいただいた「たねや」の桜餅と草餅は
帰宅してから美味しくいただきました♡
ごちそうさまでした♡
学びの場での素敵な再会と、新たな出会いに恵まれ、
イチゴに癒された、1日でした♡

ありがとうございました♡

…………

大熊真理のカッティングレッスン

市ヶ谷セブンアカデミー
4月5月6月 詳細はセブンアカデミー HPにて
 

港区白金高輪

3/16(土)11:30〜13:40(残席わずか)


その他、リクエストや出張なども受け付けております。

お気軽にお問い合わせください♡