生しいたけと茄子の蒸籠蒸し | 玄米菜食お弁当生活

玄米菜食お弁当生活

2008年からマクロビオテックを生活に取り入れ、20年以上治らなかった花粉症や、アトピーなどのアレルギー症状が軽くなりました。
今は外ではお肉やお魚もいただきますが、基本の食事は玄米菜食です。
日々のお弁当を備忘録兼ねてブログにしてみました

今朝は朝活ランニング
6日ぶり?
3日に山歩きをして筋肉痛でサボり続けてしまいましたショック
山歩きしたとは言え、5日は新大久保へ遊びに行き
昼から食べ通し、、、
新大久保で2軒、新宿で1軒、
そして横浜に戻って2軒と計5軒のはしご酒生ビール生ビール生ビール
さすがに怖くて体重計には乗れてませんアセアセアセアセ来週は健康診断なので少しは戻したいと思います、、、

さて、今日もおにぎり弁当おにぎり
GWに益子焼陶器市に出かけ、陶器ではないしいたけを買いましたきのこ
この生のしいたけと茄子を蒸籠で蒸して酢醤油でいただきました。ジューシーで美味しかったですキラキラ
油揚げと青梗菜の麦塩麹炒め
もやしのピリ辛胡麻ダレ和え ※
長芋の天ぷら ※
絹さやの胡麻和え ※
小松菜のナムル ※
蒸ししいたけと茄子の酢醤油かけ 

※印は常備菜につき数日登場いたします。