【鳥展】明日3/5から | ハルコウヤ「ハルナの鳥コウ房」

ハルコウヤ「ハルナの鳥コウ房」

北海道 新富良野プリンスホテル隣ニングルテラス内「小鳥たちの家」のオーナーです。羊毛フェルトで制作した鳥ブローチ中心に販売しています。






大阪のギャラリーにて開催の
「鳥展」は明日スタートですクラッカー




ハルコウヤからは
切手風鳥ブローチ、












揺れる鳥イヤリングor鳥ピアスを出品します。










「鳥展」の開催期間中、
関西つうしんさん経由のみで
オーダーの受付も可能です。
(※納期は6月末、モフバードは不可注意)





切手風鳥ブローチの場合は
2桁まではお好きな数字も選べたりしますので、
鳥展へご来場予定の方で
気になる方は是非、
ご来場の際関西つうしんさんの方へお問い合わせ下さいベル







「鳥展」

3/5()3/30()

関西つうしん(大阪)

大阪市西区京町堀1-7-19富山ビル2F

切手風鳥ブローチ、揺れる鳥ピアスorイヤリング出品予定











*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*






ところで
連日ニュースでは今までにないほどに
緊迫した雰囲気ですね台風




我が家的には、
ドアノブや手すりなどを拭く回数が増えた事と
手洗い時間が少し長くなったかなー以外は
わりといつもどおりです。



遊びに行きたい気持ちがあっても
引越しの片付けやその他の作業に追われて
どーせ遊びには行けませんで…ぶー




とはいえ買い物などで
程よく外には出ていますが、
幸いそれなりに田舎なので
濃厚接触的機会はほとんどありませんが、

引き続き油断はせず
手洗いなどは特に気をつけて過ごしてはいきたいなぁと思っています。









そして、
引越しの片付けの方は
進みそうでなかなか進まなかったりしています真顔


そーいえば毎度引越しといえば
風呂とかトイレとかどこかしらから
多少の水漏れがある事は度々だったのですが、

今回は全部の水回りからわずかな水漏れが
じわりじわりと発見され、
日々修理に来てもらっています汗


今日、修理屋さんに話を聞いたところ
少し前に凍結した事があったらしく雪の結晶
その影響かもとの事でした。


まだ洗面所がじわりと水漏れしてますが、
明日こそ完全に治るといいなぁと思っています。






あと、
ネット回線の工事がまだなのに
昨日ついうっかりラジオのアプリで
国会中継なんかをガッツリ聞いてしまい
だいぶギガ?を使ってしまったようであせる
(↑動画じゃないから大丈夫かと油断しました)




速度制限とかなっちゃうと
よはきてさんの仕事が大変になってしまうので、

ネット回線の工事が終わる2週間後くらいまでは
これも良い機会と
スマホから極力離れてみようかと思っています。




が、
鳥展のことなど
何かお問い合わせ等ありました時にはお気軽にどうぞペンギン

ただ、
返信など今まで以上に遅くなるかもしれない事はご了承下さい満月