オークランドに行きたいと思い始めたのは、2016年からでした。ベイエリアのラップに特別詳しいわけでもないですが、この年に同市出身のカマイヤ(Kamaiyah)がリリースしたアルバム『A Good Night in the Ghetto』が気に入ったこと、同じく2016年にテラス・マーティン(Terrace Martin)がリリースしたアルバム『Velvet Portraits』に「Oakland」という曲が収録されていたこと、ジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)とトゥパック・シャクール(Tupac Shakur)が主演した映画『ポエティック・ジャスティス/愛するということ』(原題:Poetic Justice、1993年。以下"PJ")でも同市が舞台になっていたことなどから、興味を持ち始めました。

 

今回の旅では周辺のエリアも含めて2日半、回る時間がありましたが、正直足りなかった! またすぐにでも行きたいくらいです!

 

ということで、限られた時間の中で回れたいくつかのスポットをご紹介します。

 

 

 

 

まず、前出の2パック(2Pac)がオークランドで住んでいたという家!

 

 

この場所についてはこのサイトで知りました。

 

パックがオークランドに移り住んだのは1992年頃のこと。そこから4年間住んだそうで、これが最初に住んでいたアパートだそうです。オークランドで有名なメリット湖の北側に位置します。普通に、こんな感じのアパートが建ち並ぶ住宅街です。

 

前出のサイトいわく、パックはここにアウトロウズ(The Outlawz)のメンバーと共に住んでおり、使用済みのお皿やピザのボックスが冷蔵庫に寄りかかるくらいまで高く積まれていたそうです。

※"Outlawz"の発音、日本語のメジャーな表記に倣って「アウトロウズ」としましたが、本来の発音は「アウトローズ」のほうに近いので、ご注意ください!

 

交通の便はあまり良くないので、車かUberで行かれるのがよいかと思います。

 

 

交通の便といえば、オークランドもアメリカのカリフォルニア州ということで、もちろん車社会だったのですが、LAに比べると電車が市民の足としてより機能しているように感じました。街全体がLAに比べるとコンパクトなせいかもしれません。実際、LAでは近いと思っていた場所をGoogle マップで検索すると、車だとすぐなのに公共交通機関を使うとけっこう掛かるなと思うことが多かったのですが、オークランドでは意外とどこでも電車で行けちゃうなという印象でした。

 

オークランドの電車といえばBART (Bay Area Rapid Transit)です。LAメトロと同様にいくつかの色で表される路線があり、バークリーもサンフランシスコもBARTが通っています。

 

映画『フルートベール駅で』(原題:Fruitvale Station、2013年)のフルートヴェイル(Fruitvale)駅も、BARTの一つの駅です。足を運んでみる必要があるように感じ、実際に降りてみました。

 

 

構内の写真を撮るのはなんか違う気がして撮りませんでしたが、映像で見たままの感じでした。周辺には商業施設の集まったエリアがあり、同駅で降りる人も多かったことから、オークランド市内にあるBARTの主要な駅の一つであるような印象を受けました。

 

 

フルートヴェイル駅からBARTに乗ると、10分もしないうちに、オークランドの中心部である12thストリート/オークランド・シティ・センター(12th St/Oakland City Center)駅や、19thストリート/オークランド(19th St/Oakland)駅に着きます。

 

 

 

この辺りはLAでいえばダウンタウンみたいな感じですね。

 

 

なんとこの日、フォックス・シアター(Fox Theater)でトム・ミッシュ(Tom Misch)のライブが! サマソニで少ししか観れなかったので、事前に知ってれば行きたかった…リサーチ不足でした。

 

 

ここからPJのロケ地を目指し、西に歩いていきます。PJのロケ地についてはこちらのサイトにお世話になりました。

 

 

綺麗な家々が建ち並ぶ住宅街を突っ切ると…

 

 

なんかちょっと暗くなってきたうえに、雰囲気が変わってきました。ちなみにオークランドもバークリーも坂は少し多めです。ここからさらに西に進みます。

 

 

 

ありました! どのあたりのシーンか分かりますかね? 僕は「なんか見覚えあるなー」程度だったので、もう一度観て復習したいと思います。

 

そして、自分が行っておいてあれですが、治安が良いのか悪いのかは分かりませんが、普通に暗いと怖いので、明るいうちに行くことをお奨めします(笑)。

 

 

 

 

画像の容量がいっぱいっぽいので、続きは次の記事にしますが、最後に一つだけ。小学生みたいなアドバイスですが、トイレはこまめに行ったほうがいいです!

 

これはLAでも同じですが、夜になるとかなり冷え込むので、尿意を催します。しかし、肝心のトイレがなかなか見当たらないのです。Airbnbのホストのアーロンも、自宅最寄駅から1駅先まで行ったもののトイレが無く、わざわざ自宅まで戻ったことがあると言っていました。

 

僕は19thの駅でトイレを探しましたが見当たらず、駅の外に出て、立ちションできる場所を求めて走り回っていたところ、暗がりの中にある段差で転倒し、右足の骨にヒビが入りました。キックボクシングをやっていても骨折したことがないので、尿意はキックボクシングよりも危険です。ご注意下さい。