ブログを書こうとしたら、内田恭子さんが
ネックピロウを使ってるという記事が出てきました。


中学の頃、けっこう好きなアナウンサーでした。


今でもお綺麗でしたが、単純に年取ったなーと。


時の流れを感じずにはいられません。




さて、今日はそんな中学時代からの友人である
阿部悠道くんと千夏さんの結婚式でした指輪


悠道くんとは中3の頃同じクラスで、
学校に50 Centの"Wanksta"のメイキング映像を
当時なのでVHS!で持ってきて、朝のHRが始まる前に
教室のテレビで流すような奴でした。


中3ながらにそれを見て衝撃を受けたのを憶えています。


彼の必死の布教活動もむなしく、僕がヒップホップを
聴き始めたのはずいぶん後になってからでしたが、
そのいわば「下準備」が無ければ、今こうして
ブログでKendrick Lamarの和訳をしたりなんて
してなかったかもしれません。


悠道くんはその後ヒップホップから足を洗い、
ジョーダンを売り払ってバンドを始めましたが、
そういう意味で、僕にとっては恩人なのです。


そして、自分がヒップホップを聴くようになって、
当時彼がどれだけ孤独を感じていたかが解りました 笑


前も言ったかもしれないけど、悠道、ありがとう。




今日は天候にも恵まれ、僕は挙式から参加しました。


{7747E85C-272B-4BF2-9E14-EB09139384E5}

{2A405AFA-AB2D-4376-8184-7F4EA0717E05}


こういう正統派の結婚式は久しぶりで軽く緊張しました 笑


奇をてらった結婚式に慣れすぎて、そういうのが
正義みたいに錯覚してたけど、こういうのもいいな、
純朴な東北人らしい結婚式でいいなと思いました。


僕もまた純朴な東北人なんですが 笑


とてもお似合いなお二人だと思うし、
二人なら凄く幸せに暮らせそうだなと思って見てました。


末永くお幸せにキラキラ




{3CAFD50E-F5BF-427C-9405-5526E4D396C1}
(6年前、悠道のバイト先でバッタリ会った時の一枚。今日のムービーにも使われてて嬉しかったです。)