あのミテンとプレマールと共演
マントラソングで一躍世界のトップアーチストになったミテンとプレマール。
彼らの舞台に上がって、ビレッシュが、彼らへの感謝と、彼らとビレッシュの愛するOSHOへの愛を語っているビデオがあります。
たぶん突然舞台に呼ばれて話すことになったみたい。
ミテンとプレマールのギターをバックグランドミュージックに、シンプルに、自分のことを、
つまりいかにOSHOに感謝しているかを語るビレッシュ・・
英語字幕がつくので、わかりやすいのですが、ブログ画面の関係上右端が切れてしまう・・けれどユーチーブのほうに直接とんで見てもらうと、見れます。
彼らの舞台に上がって、ビレッシュが、彼らへの感謝と、彼らとビレッシュの愛するOSHOへの愛を語っているビデオがあります。
たぶん突然舞台に呼ばれて話すことになったみたい。
ミテンとプレマールのギターをバックグランドミュージックに、シンプルに、自分のことを、
つまりいかにOSHOに感謝しているかを語るビレッシュ・・
英語字幕がつくので、わかりやすいのですが、ブログ画面の関係上右端が切れてしまう・・けれどユーチーブのほうに直接とんで見てもらうと、見れます。
6人目の来日メンバー
オランダからビレッシュと共にやってくる来日メンバーは、今年は五人。
おなじみのプレムディップ、ギーティーに、マヒともうひとり、そして今年は初来日のスディシュがメンバーに加わります。ビレッシュの信頼厚く、アキュエナジェテックセラピーという最新のテクニックを紹介をしてくれるかもしれません。
アンタール・スデッシュ
和尚を敬愛し、和尚アクティヴ瞑想、和尚瞑想セラピーに深く精通し彼のリードで行うそれらの瞑想はヒューマニバーシティでも信望を得ている。ビレッシュのセラピーと瞑想へのユニークなアプローチ、和尚への献身に共感し、彼からバイオエナェテック、エンカウンター、プライマル療法などのテクニックを学びヒューマニバーシティ・セラピスト・トレーニングを終了。すべてのセラピーは瞑想の土台を準備するために使われなければ、エンターテーメントに終わるという和尚のヴィジョンに基づく彼のセラピストとしての質は、高く評価されている。
ケヴィン・ファロウによって開発されたアキュエナジェテックセラピー(東洋と西洋の伝統を統合し体のエネルギーを調和し癒す精密な体系)に深く傾倒し学んでいる。
おなじみのプレムディップ、ギーティーに、マヒともうひとり、そして今年は初来日のスディシュがメンバーに加わります。ビレッシュの信頼厚く、アキュエナジェテックセラピーという最新のテクニックを紹介をしてくれるかもしれません。

アンタール・スデッシュ
和尚を敬愛し、和尚アクティヴ瞑想、和尚瞑想セラピーに深く精通し彼のリードで行うそれらの瞑想はヒューマニバーシティでも信望を得ている。ビレッシュのセラピーと瞑想へのユニークなアプローチ、和尚への献身に共感し、彼からバイオエナェテック、エンカウンター、プライマル療法などのテクニックを学びヒューマニバーシティ・セラピスト・トレーニングを終了。すべてのセラピーは瞑想の土台を準備するために使われなければ、エンターテーメントに終わるという和尚のヴィジョンに基づく彼のセラピストとしての質は、高く評価されている。
ケヴィン・ファロウによって開発されたアキュエナジェテックセラピー(東洋と西洋の伝統を統合し体のエネルギーを調和し癒す精密な体系)に深く傾倒し学んでいる。
ビレッシュのアプローチ
昨日はビレッシュの死の瞑想のYouTube映像に、日本語字幕をつけるのにかかりっきりでした。
flv形式の動画に字幕をつける方法が分からなくて、3つもソフトをダウンロードして試行錯誤したあげく、最後の最後にYouTubeのサイト内で編集できることが分かりました
なんだ~
できてみれば簡単なことでした・・・!
このデス・メディテーションは、昨年の東京プログラムの2日目にも行われて、ビレッシュたちの昨年のすべてのプログラムの中でも、私にとって一番深い感動と気づきがあった、思い出深い瞑想です。
だから、どうしても字幕をつけて、みなさんにも見てもらいたくて・・・!
ビレッシュのワークをはじめて見る方も、きっと彼の分かち合いの深み、すごみを感じていただけると思います。
おととし、去年を経験した方は、あの感動と涙と笑いを思い出すことができると思います。
このガイドの中で、ビレッシュは私たちに死を経験させ、最後にはまた生に戻ってきて、生きていることをお祝いするようリードします。
ビレッシュのアプローチには、いつもこの「生肯定」があって、ビレッシュに出会い、彼のワークに参加したことで、私は、自分の意識が認識できていないほど魂の深い所にあった、何かの痛みが、癒されたように感じています。
アバヤ
ビレッシュによる死の瞑想に日本語字幕が付きました!
アバヤの尽力で、ビレッシュによる死の瞑想に日本語字幕がつきました。
これで英語のわからないひともこれでばっちり!
きっと10月の神戸のグループは、この瞑想を大がりにした感じになるでしょう。
もちろん集まった人たちの様子で、中身は柔軟に変わっていくのがビレッシュのワークの真骨頂。
宿泊になって、早朝や深夜まで、自由にワークもプログラムされるでしょう。
中身の濃いいいい三日間になるはずです
これで英語のわからないひともこれでばっちり!
きっと10月の神戸のグループは、この瞑想を大がりにした感じになるでしょう。
もちろん集まった人たちの様子で、中身は柔軟に変わっていくのがビレッシュのワークの真骨頂。
宿泊になって、早朝や深夜まで、自由にワークもプログラムされるでしょう。
中身の濃いいいい三日間になるはずです

エボリューション・ワークショップ、会場が「神戸セミナーハウス」に…!
今年のビレッシュのワークショップ、神戸プログラムは、当初、神戸・岡本の会場を予定していました。
「岡本」と書いた、案内のフライヤーが刷り上って、郵送した、次の日!
宿泊に…というプランが持ち上がり、青くなって、会場探しに大わらわだったのですが、
環境がもっとすてきな山の中で「神戸セミナーハウス」という所が見つかって、ほっと一息。
申し込みをしていただいている方に、「申し訳ありません~(涙)」とお知らせしたら、
「その方がよかった!」
「開始時間が遅くなるのも返って便利かも」と、
ありがたいお返事をいただくことが多くて、本当に感謝の限りです。
決定前に、下見をしにセミナーハウスへ行きました。
神戸って、少し北へ行くだけで、かなり山深くなるんですね。。
初めて知りました。
神戸セミナーハウス
セミナーハウスの方のブログも、ナチュラルで、ほっこりして、すてきです。
写真がたくさん載っていて、会場周辺の雰囲気が伝わってきます。
「音楽の森通信」
8/15のブログには、ヒマワリの開花宣言が。
そういえば、私も今年はヒマワリを植えようと思っていたのに、時期を逃してしまいました。
種買ったのにな~…
また来年かな~…
アバヤ
エボリューション・ワークショップwith Veeresh 2010年
神戸セミナーハウス 10月9日(土),10日(日),11日(祝)
ホームページhttp://mystic.main.jp/
「岡本」と書いた、案内のフライヤーが刷り上って、郵送した、次の日!
宿泊に…というプランが持ち上がり、青くなって、会場探しに大わらわだったのですが、
環境がもっとすてきな山の中で「神戸セミナーハウス」という所が見つかって、ほっと一息。
申し込みをしていただいている方に、「申し訳ありません~(涙)」とお知らせしたら、
「その方がよかった!」
「開始時間が遅くなるのも返って便利かも」と、
ありがたいお返事をいただくことが多くて、本当に感謝の限りです。
決定前に、下見をしにセミナーハウスへ行きました。
神戸って、少し北へ行くだけで、かなり山深くなるんですね。。
初めて知りました。
神戸セミナーハウス
セミナーハウスの方のブログも、ナチュラルで、ほっこりして、すてきです。
写真がたくさん載っていて、会場周辺の雰囲気が伝わってきます。
「音楽の森通信」
8/15のブログには、ヒマワリの開花宣言が。
そういえば、私も今年はヒマワリを植えようと思っていたのに、時期を逃してしまいました。
種買ったのにな~…
また来年かな~…
アバヤ
エボリューション・ワークショップwith Veeresh 2010年
神戸セミナーハウス 10月9日(土),10日(日),11日(祝)
ホームページhttp://mystic.main.jp/