OSHOヒューマニバーシティジャパンによるソーシャルメディテーション・デ | OSHOヒューマニバーシティ・ジャパン

OSHOヒューマニバーシティジャパンによるソーシャルメディテーション・デ

ソーシャルメディテーション・デイとTAZ

●災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか
レベッカ ソルニット (著), Rebecca Solnit (原著), 高月 園子 (翻訳) (亜紀書房・2625円)

書評1.
災害に見舞われた現場では、次に何が起こるのだろう。東日本大震災の発生直後、ネット上では「略奪など治安の悪化に警戒を」との呼び掛けが飛び交った。
だが著者は過去の災害を検証し、そうした事例は極めて珍しいと断言する。
 ほぼすべての被災地で見られるのは、無数の利他的な行為だ。人々は進んで、見ず知らずの相手にも思いやりを示すという。
逃げ遅れた人を助け、食事や寝る場所を提供。一時的ながら相互扶助の“ユートピア”が生まれる。そんな状態を壊すのは「人々は野蛮になる」と信じ、
パニックに陥るエリート層だと指摘。災害時には上意下達のシステムより、市民に主導権を与えた方がよいという提案は、
東日本の現状に照らしても示唆に富む。=高月園子訳(材)

書評2
不幸のどん底にありながら、人は困っている人に手を差し伸べる。人々は喜々として自分のやれることに精を出す。
見ず知らずの人間に食事や寝場所を与える。知らぬ間に話し合いのフォーラムができる…。なぜその“楽園”が日常に生かされることはないのか?
大爆発、大地震、大洪水、巨大なテロ―いつもそこにはユートピアが出現した。『ニューヨークタイムス』2009年度の注目すべき本に選出。

●という本を買いたくてもAMAZONの倉庫はだめになったらしい。幸い地震より一足早く、アバヤがこの本を買っていた。
ただ本を読む暇がない。東京からいち早く行動してきた友達たちたちとの共同生活のあれこれと、
特別に振って沸いたかのようなビルの一室の一時的瞑想スペース(三週間のみ)の準備に大わらわの日々だからだ。
この本の書評のひとつに「本書を読んで救いを感じられる部分が、被災後に生まれたアドホックなコミュニティが、
その後のよりよい社会システムや文化の基盤となる可能性があるという点です。」というところが気になった。(VIJAY)




★★★OSHOヒューマニバーシティジャパンによるソーシャルメディテーション・デイ
       &TAZ(一時的自律ゾーン)のための瞑想的な作戦準備会★★★

3月26日(土)
芦屋市民センター別館2階 213幼児室
午後13:30~17:00
参加費
2000円

●Our Sacred Earth meditationをやります。
からだをシェイクすることで、たまった緊張や恐怖をかんたんに手放していきます。
ハートTAZ(一時的自律ゾーン)のための瞑想的作戦準備会。4月に出現するTAZ瞑想空間の
ための準備になるようなアイデアやミニワークを自由に行います。


さて、ビレッシュの作ったOur Sacred Earth meditation(神聖なる地球の瞑想)では、
最後のステージで、「この地球は私たちのものではない。
私たちが地球の一部なのだ」という言葉を交わします。

今、地震と津波と、原発事故、これからも続くであろう野菜の放射能汚染問題で、
すべての日本人と、多くの世界の人たちが、その事実を目の当たりにしています。

そして、家族や友達や親戚同士だけではなくて、知らない人同士の連帯やつながりや思いやりさえも、
どれほど尊く、価値があって、生きることのあらゆるレベルで必要不可欠かということも、
私たちみんながあらためて実感している時だと感じます…

★「災害は基本的にはおそろしく、悲惨で、かつ痛ましく、
たとえ副次的にどんなプラスの効果や可能性が生じようとも望ましいものではない。
けれども一方で、これらの副次的効果が破壊の中で生じたからという理由だけで無視されるべきものではない。
目覚めた欲求や可能性はすこぶるパワフルで、瓦礫や死骸の山や焼け跡の灰の中からさえも光り輝く。」
(災害ユートピア―なぜそのとき特別な共同体が立ち上るのか レベッカ・ソルニット著)★


●今週末の土曜日、神戸のソーシャルメディテーション・デイには、
聖なる地球の瞑想と、他OSHO瞑想を予定しています。

収入の一部は震災の被害を受けた方に寄付します。

緊張を手放してほっとして、またそこから外側の状況に愛を持って関わるために、
旧知だったり、まだ会ったことがなかったりする友達に出会いに、
大切なものを確かめに、今こそマザーアースのスピリットにつながるために、
地球の一部である自分をケアするために、気楽に、共に、瞑想しましょう!(ABHAYA)●


連絡先
OSHO ヒュマニバーシティ・ジャパン
mysticunion@mbn.nifty.com