私たちの進化
ビレッシュの今年のツアー、OSHO's Dream ツアーの一行が関西に到着して以来、あまりに忙しくてなんのご報告もできていないままでした。
先日の3日のエナジーシャンは、1時~6時の予定が、8時まで、9時まで、と延長し、最後は会場の都合ぎりぎりの9時過ぎまでトータルに駆け抜けました。
参加者18人全員に、「あなたの一番大きな問題は何ですか?」と問いかけ、一人ひとりの人生を受け止め、時には強く、熱く、時にはユーモアを交え て、深刻になりがちな私たちから笑顔を引き出して、何十分もかけて対話し、最後には「エナジー・シャン」でエネルギーを伝達し、その間8時間、ほとんど休 憩も取らずに、飲まず食わずで、疲れないはずないのに、疲れた顔ひとつ見せずに、人と向き合う時には小指の先ほどの手抜きもせずに、ただ、ありのままの姿 で目の前の人と関わり、愛する、エナジーシャンはビレッシュとのそんな時間でした。
ビレッシュの目をじっと見ると、真っ黒で、どこまでも深く、彼の人生のすべての闇が光り輝いて、今、私たちがよりよい人生を生きることができるよう助けるためにトータルに200%そこにいてくれることを感じました。
参加者の個人的な歴史の前情報は何もない状態で話をするのですから、言葉じりを捉えると、何か違うと思ったり、理解されていない気がした人もいたかもしれません。
それでもしばらくして、言ってくれたことを感じて、受け取ったエネルギーに浸ると、思い出すのはただその瞬間の200%トータルな愛なのではないかと思います。
そんな愛は、誰にとっても生まれて初めてなのではないでしょうか。
昨晩は、新大阪ココプラザでナイトイベント。A Taste of Evolution 進化の味わい と名付けたイベントは、たった2時間半とは思えない濃い内容でした。
現生を許しをもって生きて、死んで、墓碑銘を刻み、生まれ変わって、新しい人生をどう生きたいか、宣言する…私にとっても、きっと参加してくれた 多くの人にとっても、今ある人生に感謝し、これからはどうしていきたいのか、自分が本当に大切にしているものは何なのか見直す機会になりました。
そしてもちろん、たくさんハグして癒されて…
それでも人生は色々あって、これからもまた私が痛みに耐えられなくて、ハートを閉ざしてしまうようなことも起こるでしょう。
けれど、自分で一度気付いたことは、たとえその気付きが無意識に潜ってしまうことがあっても、本当に失ってしまうことはない貴重な何かだと感じます。
ビレッシュのワークは、エネルギー的に、感情的に、その場で強力に作用するので、書いていると感想もついついそういう内容が多くなる気がしますが、気付きも本当はたくさん残っているのです。
ビレッシュはワークショップが与えられることは、そんな「気付き」だ、と言います。
その気付きが次の気付きを生んで、人生が変化していきます。
神戸のワークショップは、10/9~10/11、そろそろお申し込みの受付の締め切りも迫ってきています。
生きることについて、死について、手放しについて、信頼について、たくさんの気づきと、そして3日間の中でのたくさんの友情と愛が花開くに違いありません。
ビレッシュ&ヒュマニバーシティチーム
「進化のためのワークショップ」
http://mystic.main.jp/
参加者18人全員に、「あなたの一番大きな問題は何ですか?」と問いかけ、一人ひとりの人生を受け止め、時には強く、熱く、時にはユーモアを交え て、深刻になりがちな私たちから笑顔を引き出して、何十分もかけて対話し、最後には「エナジー・シャン」でエネルギーを伝達し、その間8時間、ほとんど休 憩も取らずに、飲まず食わずで、疲れないはずないのに、疲れた顔ひとつ見せずに、人と向き合う時には小指の先ほどの手抜きもせずに、ただ、ありのままの姿 で目の前の人と関わり、愛する、エナジーシャンはビレッシュとのそんな時間でした。
ビレッシュの目をじっと見ると、真っ黒で、どこまでも深く、彼の人生のすべての闇が光り輝いて、今、私たちがよりよい人生を生きることができるよう助けるためにトータルに200%そこにいてくれることを感じました。
参加者の個人的な歴史の前情報は何もない状態で話をするのですから、言葉じりを捉えると、何か違うと思ったり、理解されていない気がした人もいたかもしれません。
それでもしばらくして、言ってくれたことを感じて、受け取ったエネルギーに浸ると、思い出すのはただその瞬間の200%トータルな愛なのではないかと思います。
そんな愛は、誰にとっても生まれて初めてなのではないでしょうか。
昨晩は、新大阪ココプラザでナイトイベント。A Taste of Evolution 進化の味わい と名付けたイベントは、たった2時間半とは思えない濃い内容でした。
現生を許しをもって生きて、死んで、墓碑銘を刻み、生まれ変わって、新しい人生をどう生きたいか、宣言する…私にとっても、きっと参加してくれた 多くの人にとっても、今ある人生に感謝し、これからはどうしていきたいのか、自分が本当に大切にしているものは何なのか見直す機会になりました。
そしてもちろん、たくさんハグして癒されて…
それでも人生は色々あって、これからもまた私が痛みに耐えられなくて、ハートを閉ざしてしまうようなことも起こるでしょう。
けれど、自分で一度気付いたことは、たとえその気付きが無意識に潜ってしまうことがあっても、本当に失ってしまうことはない貴重な何かだと感じます。
ビレッシュのワークは、エネルギー的に、感情的に、その場で強力に作用するので、書いていると感想もついついそういう内容が多くなる気がしますが、気付きも本当はたくさん残っているのです。
ビレッシュはワークショップが与えられることは、そんな「気付き」だ、と言います。
その気付きが次の気付きを生んで、人生が変化していきます。
神戸のワークショップは、10/9~10/11、そろそろお申し込みの受付の締め切りも迫ってきています。
生きることについて、死について、手放しについて、信頼について、たくさんの気づきと、そして3日間の中でのたくさんの友情と愛が花開くに違いありません。
ビレッシュ&ヒュマニバーシティチーム
「進化のためのワークショップ」
http://mystic.main.jp/