緊急告知! 緊急告知!

オンラインサロン開設を機に、どんどん発信しよう!という勢いで

ライブ発信をします!

内容は上にありますとおり、YoutubeLiveによる配信です。

申し訳ありませんが、参加者は10名限定です。人数を少なくしたのは、配信中にチャットを使って参加者の方々とやりとりができるようにして、

施術法と食事法を伝えて行こうというもの。

で、参加費は3.000円とさせていただきました。

上記のアドレス(URL)は画像データなので機能しませんから、

こちらをクリックしてお申し込み下さい。

昨日も生駒のサロンで打ち合わせをしましたが、「ガンとか糖尿とか、色んな病気があるけど、ほとんどの原因が腎臓やねん。これをまず知ってもらわんとアカンねん」とさかんに強調してる通り、本当にほとんどの人が腎臓のツボを押すと痛がります。どんな痛さか?と聞かれますが、

クギで突いたような痛さ

と言えば良いでしょうか。修の本名「釘田」だけに(笑)。

LIVEセミナーの申し込みは当日10/6の17時まで受付します。

(完売の場合は10/13をお申し込み下さい。)申し込みはこちら

 

当初はZOOMで実施しようという計画でしたが、事務局の私が

ZOOM配信に慣れてなくて・・・すいません!

ですので、配信は失敗するのが怖いので、今からテストしています。

反響を見ながら、こうしたライブ配信を何度も繰り返していこう!と

昨日の打合せで決まりました。

 

衆議院が解散になり、選挙が始まるようです。

TVでコメンテーターがまたまた無責任な事を色々言っています。

景気はよくなるのか?可処分所得は増えるのか?減るのか?

そんな事を議論していますが、コメンテーターの誰ひとり、

国民の健康をどう守るかについて、議論すらありません。

その方がむしろ問題です。

伸び続けている保険料をどう抑えるか、それは国民の食習慣を

日本人が元々食べ続けているものに戻せばいいだけだと、

修ちゃんの受け売りですが、そう思います。

パン食からごはん食へ、

スープからみそ汁へ。

あの有名な小児科医の真弓定夫先生もおっしゃってましたね。

「カタカナの食事をひらかなに変えたらいいだけ」と。

皆さんもちょっと気にして下さい。

LIVEセミナーの申し込みはこちら