こんにちは。かしはらです。
さて、今日もこの猛暑を突破して、
「大阪フィラーロケ」
行ってきました~
今日は中津から淀川河川敷を経て、2号線を経由して
西梅田あたりを撮りました。
昨日に続いて、巨匠と見習いのコンビ、そして運転手に私。
色々な現場を撮ると、カメラの特性が出てきますね・・・
レンズの収差や、歪みなど、実際に持ち帰ってプレビューしないと
わからないような「アラ」とか・・
カンカン照りで絞りがつらかったり、
ズームの梅田の高層ビル群を撮ったら、霞んで見えたりとか・・
恐らくこれは、水蒸気の影響だと思いますが、猛暑特有の現象かも知れません。
今回も良い画が撮れました。
週明けも天気が良ければ、我々の事務所の中崎近辺から天満、
そして成長著しい天王寺と新世界。
続いて、天王寺以南をチンチン電車の路線に沿って撮影する
ショート・トリップ。
このあたりを予定しています。
「使える映像」
になってくれたら良いのですが・・・
先日も書きましたが、我々のオンラインストアで
無料配布の予定です。
秋までに京都や神戸のシーンもフィラー撮影したいなと思いますが、
「ここ、感じええで~」と思われる場所があれば、
コメント頂ければ有り難いです。
まぁ、関西限定になりますが・・(笑)
気合入れて、遠方ロケもやるかぁ!
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
さて、今日もこの猛暑を突破して、
「大阪フィラーロケ」
行ってきました~
今日は中津から淀川河川敷を経て、2号線を経由して
西梅田あたりを撮りました。
昨日に続いて、巨匠と見習いのコンビ、そして運転手に私。
色々な現場を撮ると、カメラの特性が出てきますね・・・
レンズの収差や、歪みなど、実際に持ち帰ってプレビューしないと
わからないような「アラ」とか・・
カンカン照りで絞りがつらかったり、
ズームの梅田の高層ビル群を撮ったら、霞んで見えたりとか・・
恐らくこれは、水蒸気の影響だと思いますが、猛暑特有の現象かも知れません。
今回も良い画が撮れました。
週明けも天気が良ければ、我々の事務所の中崎近辺から天満、
そして成長著しい天王寺と新世界。
続いて、天王寺以南をチンチン電車の路線に沿って撮影する
ショート・トリップ。
このあたりを予定しています。
「使える映像」
になってくれたら良いのですが・・・
先日も書きましたが、我々のオンラインストアで
無料配布の予定です。
秋までに京都や神戸のシーンもフィラー撮影したいなと思いますが、
「ここ、感じええで~」と思われる場所があれば、
コメント頂ければ有り難いです。
まぁ、関西限定になりますが・・(笑)
気合入れて、遠方ロケもやるかぁ!
最後までご覧頂き、ありがとうございました!