我々のようなWEB屋にも、クラウドの波は押し寄せてきていて、
サーバーで動作するアプリとか、サーバー上でセットアップさせないといけない
モノが出回っています。
共用サーバーサービスも同じで、コントロールパネルからの操作で、
様々なWEBアプリを組むことができるようです。

ウチは現在、2社のレンタルサーバーを契約してまして、
そこで様々なクライアントのWEBサイトを制作・運営しています。

先日、ショッピングサイトの決済機能の強化のため、某決済代行会社と契約し、
そのモジュールを組み込みました。

ところが、

・・・・・・動作しません。

あーだこーだと設定を触っても、ウンともスンとも反応しないので、
ヘルプデスクに問い合わせたところ、以外な回答が!

誠に恐縮ではございますが、ご契約サービスは○○○の決済モジュール
に必要なXML::DOMモジュールがインストールできないため、決済モジュールがご利用いただけない環境となります。


ひえぇぇぇぇ~

そんなもん、わかるかい!

しばし絶句。

してても仕方ないので、新たにモジュールに対応したサーバーを契約しました。
これで、新たにショッピングサイトのアプリを組み込み、データ移行までやるハメになりました。

先に言えよ!

と言いたいところですが、まぁ、月額がバカ安だったので飛びついた私がヴァカでした。


こんな事、よくある話です。

明日また、セットアップしてみよう・・・。