花のある暮らし
前職の同期が転職してフラワースタイリストになりました
最初お花屋さんに勤めて、今はフリーでやっています。
お誕生日祝いのアレンジメントのため
先日、花木市場の買い出しからアレンジメントまで
フルアテンドでお世話になりました。
朝早く花木市場に行き、花器探しからお花選び。
どれにしようかお喋りしながらとても楽しい時間でした。
季節を感じられ、とても高揚感がありました。
市場から戻ると、まずはお花の水揚げ。
薔薇の棘の取り方や切り方も一緒に教えてもらいながら
緑のフレッシュな香りが広がります
アレンジメントもあーだこーだ言いながら
とっても素敵に仕上がりました。
お花って癒されますよね。
でも何故か子供の頃は気づかなかった。
「花より団子」とはよく言ったもので、昔はそうでした
年を重ねるにつれ、良さが身に染みてくる。
周りに聞くと結構みんなそうみたい。
どうしてなんだろう?とちょっと不思議。
大人になると癒しを求めるようになるからかなぁ。
「こうしてお花に触れられるお仕事って素敵だね」
と友人に言ったんです。そしたら
「そうね、仕事の時間がすごくリフレッシュできる。
ありがたいよね」
と。仕事がそういう存在って最高だな!
と思いました。
完成したアレンジメントはこちら〜〜✨