開運に即効性ありの掃除

私は定期的に靴箱を掃除します。

靴は、外から良いもの・悪いもの何でも運んでくるそうで

毎日靴で上がる玄関は風水の中でも大切にされているそうです


昔、沖縄のユタの方とお話した時、

「ご主人の持っている茶色の靴は手放しなさい」

と言われた事があります。

貰い物の靴で、前の持ち主がその靴を履いたときに

酷いことを言われた時の記憶が残っているから

この靴を履いた時はいい気分にならないはず。と。


靴は色々なものを踏んでいるし影響はありそうだ

と聞いていて思いました。

風水師の李家幽竹さんの書籍にも靴の裏は拭きましょう

ということが書かれていたので気にするようにしています


まず、靴箱に入っている靴を全部出します。

そして重曹で棚を全部拭きます。

最後にお清めをしてもらった塩を溶かした水で拭きます



一旦出した靴を履いているか履いていないか選別して

靴のお手入れをします。

クリーナーで拭き、防水・防汚スプレーをかけたりして

スウェードはブラシでササっと

靴の裏は、重曹で拭いたあと

棚と同様、清めた塩水で拭きます。


コールハーンのシューケアグッズは

ハワイのアウトレットでゲットしました。


自分ではどうにもならないほど摩耗している靴は

プロに任せることにしました。

靴専科というお店に4足ほど持っていき、

全部で6万円.....(4足で)

えぇ!!??新しい靴買った方がいいかな!?

と頭をよぎりましたが

なかなか足に合う、デザインも好きな靴に出会えないし

(そもそも私は足が大きくて、日本にサイズがない。泣)

これは必要だ!と判断し、お願いしてきました。


思い出すとドキドキが止まりませんが、それはさて置き。

最後に玄関の三和土を塩水で拭いて完了!

とってもスッキリして気分爽快になりました✨


足元って本当に大事だと思います。

私は主人と初めて会った時に一番に思ったのが

「靴が綺麗」でした。

靴が綺麗なだけで清潔感があって好感が持てます。

きちっとした人なんだろうな、と思いました。

仕事ができそうだな、とも思いました。


玄関を綺麗にした後すぐ友人から素敵なお誘いや

訪問の連絡をもらったので、

玄関掃除の大切さを身に染みて感じました!

最近サボりがちでしたが、三和土の拭き掃除は

できるだけ毎日行うようにします(できるだけ)