波フェスを終えて
先週の金曜日から3日間、
宮崎の波フェスに行ってきました。
大会期間中は様々な出会いがあり、
その中でも印象に残った出会いは、サイバードの社長である堀ロバートさん
(僕が通っていた関学の先輩の企業家の方で、いつかお会いしたいと思っていました。)
にお会いできたことです。
非常に気さくな方で、大会の合間にサーフィンをご一緒することができ、
本当に楽しい一時を過ごすことができました。
また、このイベントは日本のサーフィン業界でも画期的なイベントで、
日本グランプリの最終戦の際にライブイベントやチャリティイベントも
同時に行うという大きなイベントでした。
日本ではサーフィン自体がまだまだマイナーなため、
約5000人の観客がプロサーフィンのイベントを観戦するということ自体が、
日本では史上初であり、プロのサーファーの方々も大変喜ばれていました。
サーフィン連盟の会長である腰添健氏や、広告代理店の先輩サーファー方が
このイベントを通じて、サーフィンをもっとメジャーにしていこうという意気込みや情熱が
とても伝わり、本当にすばらしいイベントだと感じました。
途中天候が悪くなるなどのトラブルがありましたが、無事に終わり、
サーフィン業界の画期的なイベントを手伝えたことを誇りに思いました。
今後も、続けて行きたいと思います。
イベントの最後に打ち上げがあり、
その際に各関係者の方々がコメントをしました。
普段あまり感動しない僕ですが、本当に感動してしまいました。
サーフィンを始めたばかりの僕が、
日本のサーフィン業界の頂点のイベントに携われたことに感謝します。
では
