おはようございます。

 

あまり需要のない4歳児の様子になりますダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

春休みは、兄の横でゲーム観戦をしていましたが、なぞりんが届きました鉛筆

 

こどもちゃれんじ始めた頃はあんなに届くの楽しみにしてたのに…

 

小学生のチャレンジと比べると届くのが遅くて、忘れかけてました。

 

 

毎月恒例の急いで先月分を終わらせるという作業ののち開封しましたくるくる

 

多分10分くらい遊んでくれていたと思います。

 

 

なんでしょうね、もう、いいのかな。

 

値上げもあり、3月号で解約しても良かったかもしれません。

 

放置されたなぞりんをみると何故か母が悲しくなります泣

 

にゃっきいが登場してることにも気づいてくれていない!!

 

 

 

 

春休みの取り組み

ひらがなのワーク 1枚 表裏

たし算 たす1からたす2へ

 

 

 

 

母の感想

兄とは違うんだなと感じます。

兄と同じように英文法は家庭学習で!と考えていますが、そうはいかないかもしれません。

これからも観察を続けます凝視

下の子なので何もしてなくてもただただかわいいです。