こんばんは星空

今日からまた新しい1週間の始まり・・・雨スタート雨あせる




さてさて、先週は木曜日の晩から、【富士チャンピオンレース第1戦】のために富士スピードウェイに行って来ましたよグー

・・・がビックリマーク

結論から言いますと・・・あせる

・・・

諸事情により、金曜日の夕方には帰宅してましたショック!






富士チャンピオンレース開幕戦、N1400クラスに参戦ですビックリマーク

兵庫の我が家を21時に出発、そして大阪でS本さんとスターレット#69号車と合流しまして、23時半に大阪出発しましたグー







岡山カルタス組のウワサをしていると・・・京都を越えてからの新名神高速で、なんとビックリマーク目の前に岡山カルタス組がっっドクロwww

こんなトコロから、レースは始まってしまいました!?www

積車トラックレース・・・燃費走行+SA(ピット)ストップ作戦で、富士までの数百キロの道のりですグーな~んて



途中で抜かれ、また追いつき・・・そのまま逃げ切りで???早朝に富士スピードウェイに到着グー







ゲートに着いた時はまだ曇りだったのですが、ゲートオープンされた頃には・・・雨雨

予報は当たりでしたあせる







ピットでは、高速で積車レースをしていた岡山カルタス組と一緒ですアップ

今回のレースから、カルタスは50kgのウエイトを積まなくてはならない、とのコトでしたあせる

こりゃまた大変そうショック!







金曜日は練習走行ですDASH!

19・20日の2Dayレースですが、N1400クラスは19日(土)に予選・決勝がある1Dayレースになっていましたグー

雨の中、1枠目の練習走行ですグー







この後になりますが、諸事情により、撤退をしましたショック!

残念無念ですが、また富士にリベンジに行きたいですよ~~~グー

S本さん、ガンバりましょう~~~ビックリマークビックリマーク

ベクトルみわ&ちよは、どこまでも付いて行きますけんチョキ




という訳で、帰りの積車の中では、岡山国際サーキットのTHEビックリマークEP82コースレコードホルダーのS本さんから・・・ビックリマーク

【FF車両の走らせ方】

【岡山国際サーキットの走り方】

レクチャーして頂きましたドキドキ有難うございます



ワタシもガンバるど~~~グー

・・・

という訳で、毎晩寝る前に・・・むふふラブラブ妄想トレーニングをしていたら・・・

・・・

まったく寝付けず、毎日寝不足~ドクロwww
こんばんは~星空

今まで数時間、昼寝してましたドクロwww

なんて堕落した生活をしているんだドクロwww




な~んてビックリマーク

今日は!!

・・・

これから【富士スピードウェイ】まで行きますよ~チョキ

そのための寝溜めでした音譜

なにしろ夜な夜な運転をして、朝には富士スピードウェイに到着ですから~~グー







富士スピードウェイで行われるJAF公式戦【富士チャンピオンレース】のTHEビックリマーク開幕戦が行われますニコニコアップ

明日18日(金)は練習日、19日(土)~20日(日)で各クラスの予選&決勝が行われますチョキ







晴れてたら、こんな↑↑↑キレイな富士山富士山が見れますチョキ

ワタシは富士山遭遇率が高いのですが、今回も見れたらイイなぁ~音譜







N1400クラスに参戦の、EP82スターレット音譜S本さんのお供ですアップアップ

今年はフル参戦しようかなはてなマークとおっしゃっていたので、そうなるべく今回の開幕戦で勢いを付けて欲しいですね~チョキ

良いサポートが出来るように、ベクトルみわが、ガンバッてくれると思いますニコニコ

・・・

はてなマークワタシ!?

・・・

もちろん、ワタシのメインのお仕事は・・・THEビックリマークトラックドライバーですドクロwww

それしかないじゃん~~~ガーンそれしか・・・







富士スピードウェイは、大好きですよ~ニコニコ

富士山は見えるし、箱根の山は見えるし・・・音譜

ストレートでは地平線が見えるしドクロwww




富士チャンピオンレースでしか会えない、K田さんやK山さんやF木さん、大将、それにO竹さんや・・・岡山カルタス組チョキwww

ワタシ兵庫にいるのに、岡山の人と会うのが富士って・・・ドクロwwwプププ


他にもたくさんたくさんの人と会えるのも楽しみです~アップ



さて21時には我が家出発で、S本さんの待つ大阪まで行き、それから富士へ出発です~音譜

気を付けて、安全&燃費走行して、行ってきます~ニコニコ
こんにちは~晴れ

今日は暑い・・・もう半袖で昼間は生活出来そうな勢いですねあせるあせる

でも夜は冷える・・・困ったもんですドクロ





さてさて、【セントラルラジアルチャレンジ】の・・・次は【オーバー16インチ・NAクラス】【アンダー15インチ・ストリートクラス】【コンパクトクラス】の写真です~チョキ

今回も知っている人のみです~あせる

そして、またクリックしてもらえれば、大きいサイズになります~チョキ







スタートシーンは、↑↑↑こんなカンジだったです~アップ

ワタシのフルロック後は・・・煙が残ってて、あまりイイ写真では無かったですガーン申し訳ないです・・・ダウン











【16インチNAクラス】のトップは、インテグラル神戸のA藤さんでした~音譜

ビバビックリマークロードスターグッド!

羽無しで凄いです~渋い~アップアップ







表彰台には、s2001さんことK戸さんです~チョキおめでとうございます~







そして、フルノーマルのHAPくんも表彰台でした~アップ







ラジアルチャレンジ前身のボーイズミーティングでも一緒に走りました(ミワがw)、竹田オートのY見くん音譜







A立くん弟ドクロwww初心者マークがとれたばかりで・・・かなりイケイケな走りビックリマークこりゃお兄ちゃんより・・・にひひwww







またまた淡路アイランドのM川モータースの・・・キャベツべーっだ!玉ねぎ待ってるよ~www







和歌山ハイスペックさんとこの、S谷くんニコニコ今後まだまだあがってきそうな予感ですチョキ







ガレージ清滝さんトコから、T辺ちゃんニコニコ入賞おめでとう~アップ







同じくガレージ清滝さんトコから、ましゅ~店長にひひEG4・・・1.5ccキャブのフルノーマルで、よくガンバりましたチョキ







ポルポルで表彰台だったN島さんの奥様ラブラブ







コンパクトクラスでは、トップは不惑さん~チョキ











このカラーリングは、ワタシの中でハートすぎゅんラブラブです、あおいサン~チョキ





あと・・・イイトモ君べーっだ!チョキ







なぜか、もらったラジチャレ写真の中で、もしかしたら1番多く写真あったような気がドクロwww

なぜじゃ!?

ワタシのロドスタの倍以上は・・・ガーンwww

なので、最後はイイトモ君の写真たれ流しでチョキ















PCの背景・・・ていうか、パネルにして、新居に飾ってはニコニコ!?




写真を撮ったくれたT藤くん、有難うございましたラブラブ!