こんばんは~
今日は、ちょこっとリフレッシュ出来ました


車と一緒に並んで信号止まっている・・・ママチャリおばちゃんに、かなりビビッてしまいましたよ
www
そのまま青になると、車と一緒にママチャリも進んで行きました
危ない・・・

日曜日はお休みだったのですが、休み返上して・・・ベクトル★ロドスタ号のエンジンを早速おろして・・・みました
・・・三輪が
www
ワタシは見てるだけ~~~です

まず、ヘッドだけをおろしてみました
このヘッドは、去年の正月に作って載せたんですよね~
ワタシがバルブを折って、潰したから・・・
www

真っ黒・・・

しかし、ここで空気が圧縮されて、爆発しているワケなんですよねぇ~

エンジンて、凄いですねぇ~
不思議ですねぇ~
このヘッドは、キレイにして、再利用です
今回はオナラマンの原因の、腰下のみ、交換です
(費用削減とも言いますwww

車に載っている状態の腰下です
・・・
汚なっっ


○印のくぼみが・・・ワタシがバルブ折ってエンジン潰した時の、バルブが当たった跡です
www
ピュルルルル~~~
と、セントラルサーキットの最終コーナー立ち上がりで、エンジンが吹けなくなったのを、今でも鮮明に覚えていますよ
www
その時、何が起こったのか『???』でした
その腰下と、とうとうオサラバです


腰下をおろします

エンジンルームが元々スッカラカンなので、エンジン着脱は、結構ラクそうです

あ~ぁ~、ホンマにスッカラカンになっちゃいました・・・

元に戻るのかどうか、不安です・・・
www
とりあえず、事前に準備した腰下を、すでにこの後に載せちゃいました
はやっっ
目指せ、今週末、完成で・・・
www
ガンバれ
三輪
www(言うのはタダやし・・・www
ちなみに、質問ですが・・・
エンジンの慣らしも、人によっては色んな方法があると思いますが
みなさんは、どんな慣らし方をしていますか
教えて下さい~~


今日は、ちょこっとリフレッシュ出来ました



車と一緒に並んで信号止まっている・・・ママチャリおばちゃんに、かなりビビッてしまいましたよ


そのまま青になると、車と一緒にママチャリも進んで行きました

危ない・・・


日曜日はお休みだったのですが、休み返上して・・・ベクトル★ロドスタ号のエンジンを早速おろして・・・みました

・・・三輪が

ワタシは見てるだけ~~~です


まず、ヘッドだけをおろしてみました

このヘッドは、去年の正月に作って載せたんですよね~

ワタシがバルブを折って、潰したから・・・


真っ黒・・・


しかし、ここで空気が圧縮されて、爆発しているワケなんですよねぇ~


エンジンて、凄いですねぇ~

このヘッドは、キレイにして、再利用です

今回はオナラマンの原因の、腰下のみ、交換です


車に載っている状態の腰下です

・・・
汚なっっ



○印のくぼみが・・・ワタシがバルブ折ってエンジン潰した時の、バルブが当たった跡です

ピュルルルル~~~


その時、何が起こったのか『???』でした

その腰下と、とうとうオサラバです



腰下をおろします


エンジンルームが元々スッカラカンなので、エンジン着脱は、結構ラクそうです


あ~ぁ~、ホンマにスッカラカンになっちゃいました・・・


元に戻るのかどうか、不安です・・・

とりあえず、事前に準備した腰下を、すでにこの後に載せちゃいました


目指せ、今週末、完成で・・・

ガンバれ


ちなみに、質問ですが・・・

エンジンの慣らしも、人によっては色んな方法があると思いますが

みなさんは、どんな慣らし方をしていますか

教えて下さい~~

