お疲れサンマです~アップアップ

ラジチャレの熱が・・・もう皆さん、冷めてきている頃ですかね!?

・・・

ワタシは、当日晩には、もう冷め切っていますドクロwww


だって、その日のコトはその日で・・・切り替えちゃっていますあせる

B型ではないですよべーっだ!www




今回のラジチャレの決勝も、雨のウエットレースになったので、お気に入りの『バックカメラ』をGTウイングの足に装着してみましたですよチョキ







元気ハツラツ、ピカピカの社会人1年生のF井クンEG6号(青)が、ロケットスタートを決めて、ロドスタに張り付いてきますあせる

『黙ってオレに付いて来い!!

と、大口叩いたせいかな・・・ガーン

ちょっとピンチでしたドクロwww



が、1周目の後半で、F井クンは・・・ワタシの大阪時代のお友達のお友達・・・N村クンと絡んで離れていっちゃいましたDASH!

次戦は、同じコトにはうまくならないでしょうし、ちょっとワタシ、ピンチです・・・ショック!


VTEC、速いですわ・・・あせる




今回のラジチャレ第2戦には、JAF公式戦の富士チャンピオンレースでお世話になっている・・・N1400クラスに参戦中の、M本さん、そしてS本さんが、わざわざワタシなんかのために応援に来てくれました音譜

M本さんは、ハーゲンダッツのアイスクリームの差し入れ、S本さんはミント車カプチーノ号で、大阪からはるばる来てくれましたニコニコ



Vector R&D★ベクログ



今回も、仲良しFD2乗りのF田さんもエントリーチョキ

タイヤをもらったんだから、参戦は間違いないですよねにひひwww



Vector R&D★ベクログ


そして、去年も1度エントリーしてもらいましたが、ロードスターのチューニングでは有名な、インテグラル神戸のA藤サンも、一緒に参加してもらいましたニコニコ

クラスはオーバー16インチになるので違いますが、ロードスターの存在をちょっとはアピール出来たかな~と思います音譜


ガンバりましょう、ロードスターチョキ

数ではVTEC勢に負けていますが、けっこうロードスターもラジチャレでは皆さんに意識してもらえてきているなぁ~と思う、今日この頃ですニコニコ




・・・うん、いいように文章がまとまったなドクロwww

よく、ガンバッた、ワタシグッド!www