今日も薄曇で、どうもハッキリしないお天気な篠山です
ピカ~ン
と晴れているお天気が、懐かしいです・・・(遠い目
篠山は冬になると雪が降ります
神戸から北に30~40キロしか離れていないんですけど、多い時は5~10cm、山間部で20cmほどは一晩で降りますね

そんな雪の降る地域では、凍結防止のために、塩カリ(塩カル?)剤が撒かれます・・・そう、塩です
wwww
そうなると、鉄でできた部品はサビサビになってきちゃいます

マフラーも、錆で朽ち果てちゃいます

サビサビになっちゃうと、穴が開いてしまいます

なので、穴が開くと、『フボボボボ~~~~
』と、爆音クンになりますよ
wwww
車検には、もちろん受からないので・・・穴を塞ぐか、マフラーを交換しなくてはならなくなります
塩カリ(塩カル?)剤が撒かれる地域では、車の腹下は錆びやすくなってしまうので、よくよく水で洗い流すことをしなくては・・・です

新品マフラーを装着です
音も、劇的に小さくなりました
・・・当たり前ですねwww
・・・その他の部分が写っていますが、サビサビですよね~
しょうがない・・・
【プチ
ロドスタ号】を先日にプレゼントしてくれたF見さん
このブログも見てくれているのですが、プチ
ロドスタ号ちゃんのお話をUPしたとたん・・・

『恥ずかしい~~~
』と、手直しをしに来られました
どうも、細かい部分が気になってきた・・・とのこと
恥ずかしい~と言うわりに、嬉しそうだったです
wwww

こんな細かいピンセットやハサミを持参して、またプチ
ロドスタ号ちゃんに手を加えてあげていました
やっぱり器用だったです
そして、指もキレイだったです
(ドコ見てるんだwwww


実車ロドスタ号と、プチ
ロドスタ号ちゃん
今回は、ボンネットと右リトラのダクトを作ってくれました

比べて見て、どうですか~

ちなみに、プチ
ロドスタ号ちゃんも、ハードトップを外せるのです
芸が細かいです
そして、ここも実車ロドスタ号と同じく・・・
運転席はフルバケ、助手席は純正シートになっていました
ここまで細かく色々出来るなんて、F見さんスゴイ
・・・
でも、細かい人なのか、また後日に・・・さらに手直しに来るみたいです
wwwwww

ピカ~ン


篠山は冬になると雪が降ります

神戸から北に30~40キロしか離れていないんですけど、多い時は5~10cm、山間部で20cmほどは一晩で降りますね


そんな雪の降る地域では、凍結防止のために、塩カリ(塩カル?)剤が撒かれます・・・そう、塩です

そうなると、鉄でできた部品はサビサビになってきちゃいます


マフラーも、錆で朽ち果てちゃいます


サビサビになっちゃうと、穴が開いてしまいます


なので、穴が開くと、『フボボボボ~~~~


車検には、もちろん受からないので・・・穴を塞ぐか、マフラーを交換しなくてはならなくなります

塩カリ(塩カル?)剤が撒かれる地域では、車の腹下は錆びやすくなってしまうので、よくよく水で洗い流すことをしなくては・・・です


新品マフラーを装着です

音も、劇的に小さくなりました

・・・その他の部分が写っていますが、サビサビですよね~


【プチ


このブログも見てくれているのですが、プチ



『恥ずかしい~~~


どうも、細かい部分が気になってきた・・・とのこと

恥ずかしい~と言うわりに、嬉しそうだったです


こんな細かいピンセットやハサミを持参して、またプチ


やっぱり器用だったです

そして、指もキレイだったです



実車ロドスタ号と、プチ


今回は、ボンネットと右リトラのダクトを作ってくれました


比べて見て、どうですか~


ちなみに、プチ


芸が細かいです

そして、ここも実車ロドスタ号と同じく・・・
運転席はフルバケ、助手席は純正シートになっていました

ここまで細かく色々出来るなんて、F見さんスゴイ

・・・
でも、細かい人なのか、また後日に・・・さらに手直しに来るみたいです

