今朝は【金環日食】は見ましたか~!?

篠山は場所的に部分日食でしたけど、しっかりワタシは見ましたよニコニコ

Vectorミワは、ガーガー寝てましたガーンwww

次の金環日食は300年後なのに~アップ北海道では2030年にも見えるみたいですね音譜




まだまだVectorR&Dの2人は、鈴鹿サーキットの余韻にひたっています音譜


先日の【番外編】では、鈴鹿サーキットにいた、たくさんの車を紹介しましたニコニコ

ビックリマーク

バイクも走りに来ていましたよアップアップ



Vector R&D★ベクログ-ミニモト1



この日は、ミニモトの走行会もありましたラブラブ

125cc以下のバイクなので、ちっちゃくてカワイイですアップ

しかしカッコいい~音譜



Vector R&D★ベクログ-ミニモト2



でもでも、こんなにたくさんのバイクが走っていましたグッド!

鈴鹿8耐とまでは出来ないけれど、小さなバイクで気軽に耐久レースを楽しもうアップと、【ミニモト4h耐久ロードレース】というレースが始まったみたいです音譜

そのレースに使用されるバイクですチョキ



Vector R&D★ベクログ-ミニモト3



たくさん走っていましたよ~ニコニコ

NUTEC走行会がお昼すぎに終わって、その後の出来事ですけどねあせる


排気量も小さいので、この鈴鹿サーキットフルコースのストレートでも、一生懸命に走っていましたよアップアップ

『ガンバれ~~~ビックリマーク』と、ついつい応援ちゃてったりしましたニコニコ音譜



車もバイクも楽しめて、しかもカートも鈴鹿サーキットの南コースでは、カートのレースがあったりするみたいですねアップ

しかも世界戦まで行われるみたいですビックリマーク


さすが国際サーキット音譜やっていることの規模が違いますね~あせる




・・・

というわけで!?

ではないですけど・・・汗

・・・


17日に鈴鹿サーキットフルコースを初体験ラブラブしたばかりなのに・・・



Vector R&D★ベクログ-カート



今晩は、THEビックリマークカート初体験!!をしてきますガーンあせる


ゴーカートすら乗ったこともない人間なんですけど・・・ショック!ダウン

シートベルトのない車に乗るのは、すごい怖いんやけど・・・汗

タイヤもあんなに小さくて、リアにちっちゃいブレーキがチョコッと付いているだけやし・・・

・・・

しかも目線は低いから、かなり体感スピードは高いような気もするし・・・ガーン

・・・つか、左足でブレーキなんて踏んだことないのに・・・ダウンダウン



今まで誘われたことは何度かありましたが、怖いしか思えないので、頑なに鬼の拒否をしてましたあせる

ビックリマーク

仲良くしている【こおろぎ君】に、ワタシが欲しかった【こおろぎ君勤務のショップのTシャツをくれる】という交換条件のもとに、カートに乗らされる羽目になりましたダウン


こえぇぇぇぇぇ~~~~よぉぉぉ~~~~ガーンおかぁちゃぁぁぁ~~~ん



みなさんは、カートは乗ったことありますか!?


とりあえず、生きて帰ってこようと思います・・・あせる


カート初体験ビックリマーク

どうなったか、結果は乞うご期待です・・・あせるあせる