今日もスッキリ快晴な、篠山です音譜

バイクに乗るにはもってこい~~アップの土曜日になりましたねグッド!





鈴鹿サーキットフルコースを走って、はや2日がたちますが・・・

まだ余韻にひたっている、Vectorちよですニコニコ音譜www


やっぱり楽しい思いをすればするほど、しばらくはイイ余韻にひたれますねアップ

ワタシは、ただの単純な人間なのかもしれませんがwww




Vector R&D★ベクログ-鈴鹿結婚式



【NUTEC走行会】は、お昼1時からの走行開始でしたニコニコ

その走行前の、お昼の時間帯に・・・

・・・

ホームストレート上で、結婚式が行われていましたよ~~~~~ラブラブビックリマーク


・・・チューしたんですかねぇラブラブ!!?チュ~~~ッとwwwwww

お幸せに~と、モニターを見ながら思ってしまいましたアップ


やっぱりバックには、NSXがありましたグッド!

かっこいい~~アップ



ワタシも、いつかは・・・いつかは・・・お・・・お嫁に・・・あせるあせるこんなコトをしてみたいwwwww




$Vector R&D★ベクログ-CR-Z



オフィシャルカーでは、CR-Zが使われていましたよ音譜

横から見ると・・・

やっぱりCR-Xを思い出しますねニコニコ



Vector R&D★ベクログ-バス



そして、バイクの走行会の枠では、なぜかバスが出動していましたあせる

このバスに乗ったら、コースを案内してくれるんだとか!?

・・・

EIZIさんが言ってた、スクールでコース案内してくれるバスって、このバスのことだったのかしらはてなマークはてなマーク



Vector R&D★ベクログ-フォーミュラー



駐車場には、フォーミュラーカーがたくさんありました音譜

ワタシは何が何というのか、よくわからなかったです汗

全部が同じに見えてしょうがないwww


Vectorミワが言うには、F4とかスーパーFJとか・・・RS???とからしいですあせる

・・・何がどう違うんでしょうねぇ・・・難しいですガーンwww



Vector R&D★ベクログ-BMW



ワタシたちと同じピットには、BMWもいましたよチョキ

兵庫のセントラルサーキットで行われる【ユーロカップ】にも、こんなBMWがたくさん走っていますアップ


すみません・・・かなり好きです音譜



Vector R&D★ベクログ-エキシージ



そんな中、ズギューンアップアップときたのが・・・

大好きエキシージドキドキ


かっちょイイですニコニコかわゆいですラブラブ



Vector R&D★ベクログ-エキシージ2



前から堂々を写真を撮る度胸がなくて・・・後ろからになりますが汗

こんなにたくさんサーキット走行に来ていましたニコニコ



Vector R&D★ベクログ-エキシージ3



40歳になるまでにお金を貯めて、エキシージを買うぞビックリマークと、若かりし頃に思っていましたが・・・

・・・

ぜ~んぜんお金は貯まっていませんあせるwwww

40歳まで、あと・・・なんですけどショック!ダウンwww


それにしても、こんなにたくさんの台数を一気に見られたのは初めてだったので、かなり胸キュンラブラブでしたアップ



Vector R&D★ベクログ-フェラーリ



そして、またフェラーリ・・・F430がいましたよ~~~ビックリマーク

これまた何に使われている車両なのでしょうはてなマーク

かなりレーシーに作られていましたあせるスゴイの一言ですビックリマーク



Vector R&D★ベクログ-フェラーリ2



1台だけかと思ってたら、午後にはもう1台のF430が来ましたビックリマーク

・・・

しかもワタシの隣のピットに音譜


でも、また度胸のないワタシは、マジマジと見ることは出来ませんでしたガーンwww

太いタイヤをたくさん積んだタイヤラックも運ばれてたりして、なんだか凄かったですアップ



Vector R&D★ベクログ-NSX2



外車ばかりをよく見かけていましたが、NSXもいました~~~ニコニコアップ

やっぱり国産車が、ワタシの中ではNO1かもグッド!www

ていうか、どの車も持ち主に愛されてれば、眺めているだけでも伝わってきますよね~ラブラブ

そんな【愛され車】を眺めるのが、1番好きですニコニコ


ワタシも、ロドスタ号を洗車してワックスして、鈴鹿サーキットに来ましたよwww

Vectorミワに洗車させましたが・・・何か!?wwww



$Vector R&D★ベクログ-NSX



ナンバーは近県ではないNSXでしたあせる

わざわざ遠い所からでも走りに来たくなる、そんなサーキットなんですねニコニコ鈴鹿サーキットはアップ


初めて走りに来て、鈴鹿サーキットのこと、走りに来る人の気持ちを知った気がしますラブラブ



いやはや、さすが日本一の国際レーシングコースビックリマーク鈴鹿サーキットですねグッド!



色んな意味で、楽しめましたニコニコ

走るだけじゃなく、たくさんのいい物を見られて、贅沢な1日でしたアップ




Vector R&D★ベクログ-何??



最後に気になったのが・・・

この車は、何なんでしょう!?wwwww

隅っこに置いてあったのですが・・・わかりません汗