5月3日は、「ゴミの日」でしたニコニコ

ちょうどVectorミワはSuper-GTの出張だったので、ワタシVectorちよはセントラルサーキットに行ってきましたよ~音譜




この日は、セントラルサーキットのM本さんにお話があったので行ったのですが・・・

大阪のTRY-BOXさんの走行会が行われていましたグッド!


去年まではいつも参加させてもらっていたのですが、今回はロドスタ号が破壊されているし、開催を知ったのも遅かったので・・・あせる



Vector R&D★ベクログ-TRY-BOX走行会



大阪のショップなので???またまたVTEC車の参加が多かったです音譜

サーキットに来る時間が遅かったので、予選の途中と、決勝レースを見ましたニコニコ



Vector R&D★ベクログ-こおろぎクン&牧場クン



先日29日のセントラルサーキットで行った【N1-GP】などで一緒にお手伝いをした、O田クンとF井クンも一緒に誘って、見てました音譜

O田クンはEK4シビック、F井クンはEG6シビックに乗っていますラブラブ

そしてワタシは・・・EF9シビックあせる

3人そろってシビックなので、VTECの多い走行会は・・・3人そろってテンションUPでしたアップ




Vector R&D★ベクログ-F田さん


以前NSXに乗っていた頃から仲良くさせてもらっている、F田さんも・・・

・・・

なぜかレガシーで参加していましたwwww

衝動買いらしいですが、ノーマルなのに、タイヤの端の端を使うほど熱い走りでした音譜

またEF9シビック号を動くようにしたら、一緒に遊んで下さい~ニコニコ



サーキットといっても、こうやってノーマルで走っても楽しいし、スポーツカーに限らずどんな車種でも走れるので、色んな楽しみ方がありますよね~音譜

・・・軽トラは、走行可能なんでしょうか!?







見学ばっかりではなく、やっぱり走らなくちゃ~~ですよねビックリマーク

VectorR&Dロドスタ号を破壊して、はや2週間が過ぎていますショック!



Vector R&D★ベクログ-ジャバラばらばら



実は、22日の【セントラルラジアルチャレンジ】で破壊してしまった・・・というか、壊れたのは・・・ジャバラだったんですよね~ショック!ダウン

決勝レースの走行中に急に割れちゃいまして、オシリの下から爆音&心地よい振動が・・・www

それでリタイアでしたあせる



Vector R&D★ベクログ-ジャバラまっぷたつ



エキマニを外してみると・・・見事にパッキ~ンと分裂ですガーン


ジャバラって、こんな中身になっていたんですね~~~~~ビックリマーク

今まで知らなかったですwwwいい社会勉強になりました音譜





修理の仕方を考えていたのですが・・・

またジャバラを付けるか、パイプを挿込みで済ますか・・・!?



Vector R&D★ベクログ-ジャバラ→パイプ



結局、Vectorミワが決めたのは、パイプ挿込み~~~でしたチョキ

注文していたパイプも届いたので、溶接して繋げたら・・・直るみたいですニコニコ



次に乗る時は、何も壊れませんように・・・あせる

ワタシが乗っている時に、破壊しませんように・・・wwww(ハカイダーちよの汚名挽回したいですショック!