はい、今日からVector三輪に代わって、ワタシVectorちよが、このブログを書こうと思いますニコニコ

選手交代!!!


これから日々のお店のこと、そして色んな楽しく遊んだこと・・・たまにはグチもwww

た~くさんUPしていきますドキドキ


VectorR&Dは、車やバイクで【楽しい~】と思っていることを、な~んでも応援しちゃうぞ!!的なコンセプトを持っています音譜

Vector三輪とワタシは、車でサーキットを走ったり、無謀な長距離ドライブを楽しんだり・・・

あと、ワタシはカスタムなんかも好きでした・・・が、今は出来る車両が無く・・・あせる

バイクでは意味不明な過酷キャンプツーリングや、酷道・険道・林道探検、全国を行き当たりばっ旅なんかをしていますwww

他にも、山登りやスノーボード、海や川で泳いだり、釣りキチになってみたり、ビリヤードやらお酒を飲んだり・・・

まだまだ色んな遊びを増やしたいですグッド!





そんなことで!?

先月4月22日に、兵庫県の中部にある【セントラルサーキット】に、サーキット主催の【ラジアルチャレンジ】という走行会シリーズ開幕戦に参戦してきましたビックリマーク

参加車両は、もちろん?VectorR&D★ロドスタ号音譜

またこのロドスタ号は、Vector三輪の渾身の?力作で、むっちゃ速い・・・あせる



Vector R&D-ロドスタ号&F田さんFD2号



・・・乗り手は、ワタシ・・・へなちょこVectorちよショック!

↑の写真の右にあるのが、ワタシのお友達のF田さんFD2シビック号

乗り手は・・・ワタシのウン十倍も上手ですチョキ

この日はあいにくの雨だったのですが、30分×3本の走行のうち、1&2本目は雨で路面は濡れてました

FRなロドスタ号を走らせるのは、むっちゃ怖かったぁぁぁぁぁ・・・ガーン


F田さんは、涼しい顔でクラス&総合でTOPタイムでしたあせるくやし~~~

ワタシはクラス1~2位を争っていたのですが・・・総合では6番手・・・



そんなワタシ&F田さんは、究極の晴れ女&晴れ男音譜

おかげで3本目の10周の決勝レースの時間には、雨もあがり、路面も乾き始め・・・ラッキー



Vector R&D-スタート前



このセントラルサーキット主催の【ラジアルチャレンジ】は、クムホタイヤが協賛になっていますビックリマーク

そしてカテゴリーごとでシリーズ優勝をすると・・・

・・・

なんとビックリマーク今サーキットではなかなか話題になっている【クムホ・エクスタⅤ700】というハイグリップラジアルタイヤが1台分・・・賞品でもらえますアップ

・・・

貧乏なワタシには、それは・・・もう・・・ヨダレものでしてwww

根性でクラス1位を狙う・・・ハズでした・・・グー

・・・

「でした」ということは、クラス1位にはなれませんでしたショック!ダウン

・・・

・・・

結果は・・・なんてこったい・・・リタイアですガーン

F田さんは、涼しげな顔をして、ぶっちぎりの総合&クラス優勝グッド!

クムホタイヤに1歩近づいてますww


そして、お世話になっている前川モータースさんから1台参加のU村さんもクラス優勝ビックリマーク

そしてリペアハウスBULLさんのN辺先生もクラス優勝

・・・

なんだか知っている人が続々優勝なのは嬉しいのですが、ちょっと嫉妬なワタシwwww



ロドスタ号は、3周目で壊れてしまい、泣く泣くリタイヤ・・・ダウン

くやしい~~~~~ショック!あせる


その決定的瞬間の動画をドゾしょぼん







なんか、途中でロドスタ号の音が変わっちゃいます・・・ショック!

アクセル踏んでも加速しないし、ハカイダーちよ汗になってしまいましたwww


また6月末の第2戦に間に合うように、ロドスタ号を治してもらわなくちゃ・・・

お仕事の合間に、どうにかwww



そんなサーキットを満喫・・・したような、不完全燃焼なような、でも楽しかった1日でしたニコニコ


セントラルサーキットM本さん、前川モータースさん、F田さん、リペアハウスBULLさん、お世話になりました音譜




第2戦は6月24日ですニコニコ

ラジアルタイヤでサーキット走行をしている&したい方は、ぜひぜひ参加してみては!?

クラス別けが、15インチ以下・16インチ以上・・・と、おもしろい別け方になっているので、また違った楽しさがあると思います音譜