皆さん。お久しぶりの白鳥です。

 

2023年を迎えまして早1か月が過ぎさっt、、、。

あと11回過ごせば2024年ですね!♪

 

もう歳取りたくないって、、。

 

とまあ人生に悲観的な白鳥ですが2024年だってもちろん楽しみはございますよ。

 

例えばこれ

 

 

 

 

リコリコの千束!年末に予約したらまさかの2回の年越しとは、、。たきなも早く出ないかな

 

 

だいぶオタッキーな話題ですがこうやってヲタ活するのも10数年ぶり。

 

というかフィギュアの予約、プライズ以外は人生初です。

 

ちなみにリコリコは本日31日からローソンコラボです。

 

 

 

アテクシは朝の電車を早くして7種類のファイルをコンプしました。

千束がラス1だった!!!

 

ローソンコラボのクリアファイルといえばさかのぼる事の小学生。

けいおん!コラボの時です。母に頼み込んでローソン巡り

10店舗位周った最後に親戚のバイトしていたローソンに奇跡的に残っていたファイル。

 

御年25歳になりますが懐かしい。

 

てかこの年でクリアファイルとか使わねえよ!!!

とノリ突っ込み的なテンション、、。

リコリコの看板ほしいなあ

 

 

 

ほんとここまでのめりこむのは久々です。

年末のメロブ戦争ももちろん参加しました。

 

去年予約してたトレーナー

お疲れ様汎がまだ届いていなかったときのやつです。

もり本逃しました。再販希望😢

 

リコリス制服のデザインの方が坂道衣装のデザインしている方なので珍しくドルオタの友人とアニメの話をするという珍事も発生しておりました。

ガチハマりという言葉がふさわしい状況です。

 

リコリコ絶賛ですが違うんです。

今日はガンダムなんです。

 

 

 

 

水星の魔女ガンダムシリーズの最新作です。

 

ガンダムシリーズは00しか見たことがなっかたんですがついに今まで避けてきたロボアニメに手を出しました。

まずガンダムは作品ごとにガンダムの定義とかモビルスーツとかわけわかんないですよね。

 

00ならGNドライブを搭載しているかだし二つ目で角があるかとかもあるみたいです。

 

水星の魔女を簡単に説明するとパシフィックリムです。

今作のガンダムの定義はGUNDフォーマットを搭載しているかどうか

これがね神経接続して動かすから人体への負担がやべーよってことで禁止されます。

ガンダムに関係するものが魔女と呼ばれるというのがタイトルの話

現在前半12話まで放送済み

2クール目は4月から放送です。放送開始です。

あの終わり方はずるいって。

 

2クール目はツインドライブ宜しく神経ドリフトしてミオリネとスレッタでガンダムに乗ります。怪獣を倒します。

嘘ですが動作系統はやっぱりパシフィックリムに似ている感じ。

 

2クール目を待つ間に本流と呼ばれる宇宙世紀を見始めてやろう!と重い腰を上げてみたのが「閃光のハサウェイ」、、、、。

いやわかるよ?

「やって見せろよ!白鳥!」

過去作を見ていない僕「なんとでもなるはずだ!(内容知らない)」

「ガンダムだと、、。」

鳴らない言葉をもう一度描いて♪

 

えげつない軽い気持ちで見てしまった、、。

ブライトノアって誰やねん

となったので機動戦士ガンダム見始めましたあ

 

面白いのが分かってるからロボアニメは避けてたんですよ。

でももう遅いよ

マクロスもエウレカも見てやるもん。

ロボットは俺の青春、グレンラガンだけではないのですよ。

私の歌を聞け―!!!ってね

歌ってくれカナメさん。俺がヴァ―ルになりきる前に!!

何で知ってるかって

ロボットアニメっていいですよね。

 

男のロマン♪

 

ちなみにエヴァはロボットです。

 

最近は映画よりももっぱらアニメ

 

 

PS

今日からついにFGO2部第七章後編が配信です。

ORT戦の準備は十分か!!

僕は謎ヒロの水着を育成しました。

あと全編で追加されなかった新規サーヴァント

石の貯蔵は十分か!!!