Vecpoly Gameのブログ

急に寒くなりましたね…Vecpoly Gameです

今回はこれはいかがなものかと思った出来事を書きます。

皆さん「一般財団法人日本ゲーム文化振興財団」ってご存知でしょうか?

私も知りませんでした…ついこの間まではね…

何が起きたか一部始終を語ります

この「一般財団法人日本ゲーム文化振興財団」って35歳以下のゲームクリエイターに助成金を出しているそうです。

それ自体は悪い事ではなく、むしろいいことだと思いました。

そして、募集要項を見たとき、心の中で「よっしゃ!」って思ったんですよ。

私は募集要項を満たしていたのです。

そして急いで申し込みしようとして、なんか申し込み用紙に小難しいことを書かされたわけです。

そして、ふと注意事項のところに目をやると…

びっくりしました

・交通費として電車・バスなどのほか、新幹線・飛行機・フェリー等の交通機関の利用が可能です。 (ただしタクシーの利用やグリーン車の使用は不可)。 ・宿泊費は一人一泊あたり税込 10,000 円を上限に認められます。 (必ず宿泊の理由を明記してください)。 ・飲食費や懇親会費は認められません。 ・創作活動との関連が不明瞭な経費の計上は認められません。

↑これはいいわなと思ったのですが、問題は↓の文です

・PC やソフトウェアなどの消耗品ではない機材・物品の購入は認められません。 (必要な場合はレンタルでの使用もしくは自己資金での調達としてください) ・応募者自身(グループの場合はグループ全員)及び応募者と生計を一とする者への人件費は認められま せん(補助スタッフ等への人件費を除く)。

PCやソフトウェア等がだめなら何に使うんだ!

人件費かな?

だめだったよ…

素材かな?

ソフトウェアじゃん…

詐欺かな…とも思いました…

具体的な例もこのサイト、載っていません。

ただ「~作ってる~さんに100万助成しました!」としか書かれていません。

分かるかこんなの

下手な謎解きより難しいわ…

もしもこの助成金をもらっている方、いらっしゃいましたら是非何に使っているのかコメント欄に書き込んでください

それぐらいわかりません