何一つわたしのものではない( ^ω^)・・・ | sixtyとgrayhairと私 

sixtyとgrayhairと私 

カラダのこと、食べ物こと、ものづくりこと、仕事のことなどをぶつぶつとつぶやき、そしてお年頃お嬢ちゃんの三代目うさこの”もも”の話のつぶやきのブログです。

 

 

気づかなかった・・・いやいや・・・・

 

考えもしていなかった・・・わたしです

 

真剣に生きていなかったのです

 

 

 

それじゃ今は真剣に生きているのか?と問わ

ればハイ!と答えるのか?といえば・・・・

今は即答できないのです

今は自分の中に問うているから・・・・・

今は探している途中だから・・・・・・・

 

 

もうすぐ治療方針がわかるころです・・・・

腫れの一部を検体検査のために入院し・・・

術後の経過もよかったので手術含めて3泊4日で退院しました

 

 

 

入院中は一部の本やこれからアウトプットして行こうと思う議事録を読んで自分ワールドにどっぷりと浸っておりました

 

 

 

そうしないと不安と恐怖で身体がもたなく・・血圧も180~200をだし・・担当看護師の方は常に血圧のチェックにこられるぐらいでしたが・・・三日目ぐらいには自己申告血圧範囲になりました

 

 

私事ですが出産以外!大学病院、手術は経験ないし、病院の縁が遠かったのでとても恐怖でした・・・

 

 

 

でもこのことで大学病院や手術などの見方や考え方が変わりました

 

 

それはわたしにとってとてもいいことだと思っています。

 

 

病院食はわたしは楽しみのひとつでした

 

 

初物のスイカが出たときはうれしかったです

しっかりと毎回頂きました

 

今後どのような治療がはじまるのかわかりませんがすべて共存共栄で己と肉体と魂に聞きながら生きていこうと思います

 

 

 

それから古園井メソッド行動医学療法ともに

一年前にご縁を頂いた大日月地神示(前・後巻)の著者でもある神人さんの教えを必要とされているかたに届けられるように活動をしていきたいと思います

 

 

 

ここまで少しずつではありますがわたしの生きる道が見え始めたように感じます

まだまだ頭の中のまとまりができていませんが、今こうしてブログに書きながら方向性を感じられています・・・・

 

 

 

 

今日も読んでくださいまして

ありがとうございます