[本]明快入門VisualC++2005ビギナー編 | Assertion Failed!

[本]明快入門VisualC++2005ビギナー編

明快入門Visual C++ 2008 ビギナー編 (林晴比古実用マスターシリーズ)/林 晴比古
¥3,990
Amazon.co.jp


一通り眺めただけだけど、総評としてはまぁまぁ。


序盤はVSの使い方とかでつまらなかったけど、ホントのビギナーには

役に立つのでしょう。

(自分はツールの使い方は全部雰囲気でやってたけど。)


個人的に役に立ったのは、

・デバイスコンテキストを使用した描画の仕方

・初級プログラマでは使用頻度の低いコントロールの制御方法

 (スクロールバーとかリストコントロールとか)


特にピクチャコントロールへの描画は個人的に気に入った内容が載ってました。


シニア編も目次だけ読んだけど、自分が今試したいこと(マルチスレッド)とか

載ってる気配なかったので、買うことはないでしょう。


高いし。


わからない箇所があったら立ち読みして覚えて帰るべし。