手間がかかるのは教育の本質 ~子どものためのチェロ教室~ | 子どものためのチェロ教室

子どものためのチェロ教室

3歳くらいから小さなチェロでレッスンしています。
岐阜市・愛知県尾張旭市・豊田市・大府市・名古屋市・三重県四日市市に教室があります。
まずは見学に来てみてください。
楽しくレッスンしています。
教室の様子はテーマの「教室紹介」「レッスン紹介」からどうぞ。

 
一昨日、昨日のテーマの続きです。

教育というのは相手にやってもらわなくてはならない。
これは他の事柄と決定的に違う部分です。

たとえば、「宿題」は効率的に大人がやっては意味が無いわけです。どんなに時間がかかっても、どうしても、子どもにやってもらわなくてはなりません。
それは「宿題」が「仕事」ではなく、「教育」だからです。

他人にやってもらわなければならない、これは大変手間がかかることです。
まず、自分の思い通りにはいかないと思わなければならない。
子どもならば、なおさらです。

先ほど、「効率」と言う言葉を使いましたが、最近、教育にも効率化を求める動きが強くなってきているようで心配しています。
もちろん、子どもによけいな苦労をさせる必要はありませんが、子ども達が感じて、考え、成長していく、それは手間がかかって当然のことなのです。

教育は子ども達のものです、大人のペースでは進まないのです。

手間がかかるのは教育の本質であると、そう考えています。




♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 

瀬戸(尾張旭)教室はただいま生徒大募集中です。
守山区志段味/小幡・春日井・長久手からも近いです。
お子様に音楽をお考えの方、まずは見学から是非どうぞ。







~スズキ・メソード音楽教室 廣岡チェロクラス~
是非一度、見学にどうぞ。
レッスンのお問い合わせは
 naojo@bridge.ocn.ne.jp / 090-7436-2484 (廣岡)まで
スズキ・メソード音楽教室のホームページ http://www.suzukimethod.or.jp/ も是非ご覧ください。