こんにちは。

 

昨日は盛りだくさんな1日でした。

 

まずは第2子妊娠から。

先週の土曜日から妊娠8ヶ月に入り、今日で妊娠して200日目です!

 

{D004D96C-622A-431F-80BD-C01B1DBD09B2}

 

 

相変わらずあっという間!

 

 

昨日は午前中に妊婦健診へ。

たまたま休みだった旦那と、午後から1歳半健診で保育園をお休みしてた息子と3人で行ってきました。

ちなみに旦那は息子妊娠中にも健診についてきたことがなかったので初めてでした。

でももうすでに8ヶ月、エコーを一緒に見てもちんぷんかんぷんだったみたいです(笑)

赤ちゃんはきちんと頭を下にしてくれてたけど、先生から「頭が大きい」と言われてしまいました。

息子も頭でっかちだったので、またか(笑)と旦那と笑ってしまいました。

うちの子たちは頭がよく成長するみたいです!

内診もして経管の長さも十分!

血液検査をしたら少し貧血気味だったので造血剤を飲むことにはなったけど、順調で何よりでした。

 

そして午後からは息子の1歳半健診へ。

いつもはお昼寝をしてる時間帯だったから眠くてぐずるかなって思ったけど、最初から最後までまったく泣かずぐずらずおりこうさんで終わりました。

 

ただ息子はまだ意味のある言葉を話さないので、指差しをするときに絵を見せられながら

「これは何かな?」という質問には一切答えられず。

逆に絵を見せながら「ワンワンはどれかな?」という質問にはしっかり指差しできました。

積み木を積んだり箱に片づけたりもできたけど、型にはめるおもちゃは苦手みたいであんまりできませんでした。

 

歯科健診では歯が上8本、下4本の合計12本でした。

下の奥歯もうっすら見えてるってことだったので歯磨き頑張ります!

息子は歯を磨かれるのがくすぐったいのか笑っちゃってうまくできないんですよね…。

泣く子はよく聞くのに笑う子なんているの!?とびっくりしてます。

 

健診が終わって車に乗ったら即爆睡でした。

 

 

 

夕方からは車のディーラーへ。

旦那の車を買い替えようという話になり、行ってきました!

今までは普通の5人乗りだったけど、子供も2人になるし、お義母さんと一緒に出掛けることもあって5人乗りじゃ厳しいかなってことで、思い切って7人乗りのファミリーカーを契約しました!!

納車は半年後くらいだからまだまだ先だし、もうその頃には2人目が産まれてるけど、楽しみです。

ただそんな大きな車に乗ったことがないから私は極力乗らない予定でいます(笑)

 

土日と昨日と休みの日は穏やかに過ごせている息子。

今日はまだ休みの旦那がいたから朝からご機嫌で保育園に行けたけど、やっぱりバイバイするときに私にしがみついて大号泣でした。

もう毎朝毎朝、私もうるうる涙目で。

0歳児クラスから一緒の子たちは一切泣いてないのにうちの子だけです。

少し赤ちゃん返りもあるのかな?

家事とか何もできなくなっちゃうけど、今のうちに家では思う存分甘えさせてあげたいなと思います。