インクルーシブ公園について勉強しています。


インクルーシブ公園とは、障がいの有無に関わらず、子どもたちが皆んなで一緒に遊べるように設計された公園です。


インクルーシブとは、日本語で「包み込むような、包摂的な」という意味で、だれも排除しない社会を目指す考え方です。


豊川市の豊川公園の中に、そんなインクルーシブな広場が今年3月にオープンしましたので、本日見学に行ってきました。


来月の議会の一般質問で、導入について安城市に提案したいと思います。