桜井地区明治用水功労者記念碑祭典桜井地区明治用水功労者記念碑の祭典に出席させていただきました。安城市姫小川町芝山に、野村長右衛門、杉浦健蔵、鈴木栄助の功績をたたえた記念碑が大正9年に建てられています。長右衛門氏らは、民衆の反対をなだめて測量に従事し、また、工費8万円の出資者を探すなど日夜東奔西走されました。終始努力して出資者を得て、明治用水完成に大きな貢献をされました。本日の祭典にあたり、あらためて功労者に深く感謝と敬意を表する次第です。明治用水を今後もしっかりと守り、水の大切さを後世に伝えていきたいです。